薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
アニメ「ONE PIECE」のサンジや「TIGER & BUNNY(タイバニ)」の鏑木・T・虎徹役などで知られる声優で俳優の平田広明さんが、7日放送のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「とと姉ちゃん」の第82回に登場した。平田さんは、闇市で紙を探す主人公・常子(高畑充希さん)に、粗悪な紙を高値で売りつけようとする売人役として朝ドラ初出演を果たした。NHKによると、今後の登場予定はないという。なお、「とと姉ちゃん」の脚本を手がける西田征史さんは、「タイバニ」のシリーズ構成・脚本も担当している。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
平田さんは1963年8月7日生まれ。「ONE PIECE」「タイバニ」のほか、「宇宙兄弟」「最遊記」などのアニメや米ドラマ「ER緊急救命室」の日本語吹き替え版の声優を務めるほか、舞台やバラエティー番組「ナカイの窓」(日本テレビ系)のナレーションでも活躍。第6回声優アワード(2011年度)では主演男優賞を受賞している。
「とと姉ちゃん」は、生活総合誌「暮しの手帖」創業者の大橋鎭子(しずこ)の軌跡をモチーフとしたドラマ。11歳で父を亡くしたことを境に家族の父代わりとなった小橋常子が浜松から上京し、女性向けの雑誌を創刊。高度経済成長期を生きる女性に支持されていく……というストーリー。
第82回は、常子(高畑さん)が、鞠子(相楽樹さん)の文章、美子(杉咲花さん)の絵と裁縫の知識を生かして、新しいファッションを取り上げた雑誌作りを始める。鉄郎(向井理さん)と闇市に紙を調達に出る常子は、粗悪な紙を売りつけられそうになり、露天商組合で働く水田(伊藤淳史さん)と出会う……という展開で、伊藤さんが初登場した。「とと姉ちゃん」は、NHK総合で月~土曜午前8時ほかで放送。全156回を予定。
イラストレーターなどとして活躍する美樹本晴彦さんの画集「美樹本晴彦画集『MACROSS』」(KADOKAWA)が3月31日に発売された。発売を記念して、描き下ろし特別イラストが公…
サンリオのキャラクターとサントリー食品インターナショナルとのコラボ企画「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」が、4月1日にスタートした。コンビニエンスストア…
テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズの「ロミオの青い空」の全33話が、4月1日からYouTubeで順次無料配信される。同作の舞台が、再演されることを記念して、無料配信されることに…
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」が、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とコラボした商品「ミャクミャクマンチョコ」が4月8日から発売される。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のエープリルフール企画として、新感覚の学園謎解きゲーム「薬屋のひとりご…
2025年04月01日 14:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。