ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
細田守監督の約3年ぶりの新作として話題になった劇場版アニメ「バケモノの子」(2015年7月公開)が、7月22日午後9時に日本テレビの映画枠「金曜ロードSHOW!」で放送されることが分かった。同作がテレビで放送されるのは初めて。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
細田監督は「初放送をすごくうれしく思っています。『バケモノの子』は基本的にアクション映画ですので、面白いことが次々に起こります。テレビの前でワイワイみんなで楽しんでみてください」と喜び「みんな誰しも胸の中に心の師匠、親がいる、と思います。それは身近な人かもしれないし、会ったこともない人、あるいは歴史上の人物かもしれない。実際の親だけでなく、人はそういう大切な存在によっても育てられているんだということを伝えたいです。そんな人のことを思い出しながら見ていただければと思います」とコメントを寄せている。
「バケモノの子」は、人間界とバケモノ界が存在する世界を舞台に、孤独な少年とバケモノの交流を描いたアニメ。細田監督が「おおかみこどもの雨と雪」(12年公開)以来、約3年ぶりに手がけた作品で、声優として役所広司さんや宮崎あおいさん、染谷将太さん、広瀬すずさんらが出演したことも話題になった。
観客動員数が約459万人を記録するなどヒットし、第39回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞。海外では、スペインのサン・セバスチャン国際映画祭で劇場版アニメとして初めてコンペティション部門に選出されたほか、49の国と地域で配給された。
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のノンクレジット版エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。人気VT…
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが4月5日、高知県民体育館(高知市)で開催され、壬氏役の大塚…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のアニメ「怪獣8号」の企画「アニメ怪獣百景」の第10弾が公開された。本編では描かれない日常…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」のオリジナルサウンドトラック「アニメ『チ。 -地球…