小日向文世:“怖すぎる秀吉”生んだ「三つの意識」 大河「真田丸」でハマり役

NHK大河ドラマ「真田丸」に豊臣秀吉役で出演している小日向文世さん=NHK提供
1 / 30
NHK大河ドラマ「真田丸」に豊臣秀吉役で出演している小日向文世さん=NHK提供

 俳優の堺雅人さんが主演を務めるNHK大河ドラマ真田丸」に、“天下人”豊臣秀吉役で出演している俳優の小日向文世さん。その演技は「ハマり役」「目が笑っていない」「怖すぎる」などの声が上がり、注目を集めてきた。クランクアップを迎えた小日向さんに、「真田丸」の秀吉像をどのように作り上げていったのか、振り返ってもらった。

ウナギノボリ

 「真田丸」は、真田幸村の名でも知られている戦国時代の人気武将・真田信繁が主人公で、戦国時代に信州の小さな領主のもとに生まれた信繁が、家族とともに知恵と勇気と努力で乱世を生き抜く姿を描いている。三谷幸喜さんが2004年放送の「新選組!」以来、12年ぶりに大河ドラマの脚本を手がけている。

 ◇喜怒哀楽が激しい秀吉役「役者冥利に尽きる」

 秀吉を演じて、小日向さんは「率直に言って楽しかった。やっぱり三谷さんがイメージして書いてくださったってこともあるんですけど、喜怒哀楽がハッキリしていて、ストレスがなかった。役者は両極の感情を行ったり来たりするのが醍醐味(だいごみ)ですからね。そういう意味では役者冥利に尽きますよね」と笑う。

 三谷さんからは事前に「今までにない秀吉をやってもらいます」と言われたといい、小日向さんは「子供のような無邪気さ」と「恐ろしいくらいの嫉妬(しっと)心」、そして「政治が絡んだ時の冷静さ」の三つを意識して演技に臨んだ。本格登場の第15回「秀吉」では、信繁を連れ出して遊郭で無邪気に遊んだかと思えば、側室になる前の茶々(竹内結子さん)とカルタに興じながら、茶々が親しげに視線を交わした秀吉お付きの馬廻衆・権三を嫉妬してにらみつける。そして全国の米の収穫量である石高を明確にする検地の方法を秀次(新納慎也さん)や信繁らと冷静に語るといった振り幅の大きな演技を見せた。小日向さんは「こんなにも大河ドラマではしゃいじゃっていいのかって不安だった」というが、三谷さんから「イメージ通り」とのお墨付きをもらい、「一安心した」と振り返る。

 小日向さんは「僕、もう62歳になるんですけど、無邪気な部分は人よりも出やすかった気がします。劇団時代に即興とか、いろいろなもので鍛えられましから、常に少年のように無防備に、心を空にした状態っていうのを、ずいぶん訓練させられたので、うまい具合に役立ったのかなって」としみじみ語った。

 ◇秀吉の「怖さ」とは

 また小日向さんは、自身が演じる秀吉が「怖すぎる」と言われることについて、「秀吉は、どんな些細なこともガマンをしない人なので、自分が思うように進まないと腹を立ててそれが顔に出てしまう。一方で、自分の欲がかなっていればニコニコしている子供みたいで、理性のたがが最初から外れている」といい、「ただ相手が何を考えているのか見抜くという部分は優れていた。それが“人たらし”っていうのか分かりませんけど、見抜かれているなって思う人にとっては怖いんじゃないですかね」と分析する。

 自身で演じていても「秀吉が半分、狂ったんじゃないかって、怒りに満ちたような」シーンほど印象に残っているようで、「初めて大きな怒りを表情にあらわしたのは、(第20回で)棄(すて)が生まれて壁に悪口を書かれた時。あそこで初めて秀吉が腹の底から怒ったというか。門番の親兄弟、さらに隣近所の住人まで磔(はりつけ)にしろっていうくらいですから。すごい人だなって。あれが秀吉の怖さが如実に表れていた最初のシーンだったと思います」と明かす。

 さらに「目が笑っていない」といわれることについては、「目の奥が笑わない芝居って相当、難しいと思うし、僕は笑っているつもりなんだけどね」と首をかしげる小日向さん。「そういうふうにとらえてもらえるのは、秀吉の裏の面、裏の部分っていうのを視聴者が分かっているからなんじゃないんですかね。笑っているようで、実は相手の心を見抜いているって想像してくれているというか。そこは僕の意図していないところで、(視聴者に想像させる)三谷さんの脚本のお陰なんじゃないのかな」と話した。

 ◇「みっともなく、ぶざま」な”秀吉の最期”

 ドラマは17日放送の第28回「受難」で、秀吉の甥の秀次の死が描かれた。24日放送の第29回「異変」からは、いよいよ老い衰え、死におびえ、家康の影におびえ、精神的に不安定になり“壊れていく”秀吉の最期”が徐々に描かれていくという。小日向さんは「天下を極めた男が、孤独に、ある意味みっともなく、ぶざまに死を迎えていくっていうのを、しっかりと描いたなって気がしています」と充実の表情を浮かべる。

 小日向さんは今回の秀吉の生き方から「人間の欲の深さ、行き着くところのない、止まるところを知らない人間の業(ごう)」を感じたといい、「天下統一しても何か満たされていない部分が常にあって、子供ができたことによってさらなる欲が出る。もしこの人が武士になっていなかったら、もう少しのんきに老後を送っていたかもしれないけれど、この人のことだからそれはそれで歯がゆくもあり、地団駄(じだんだ)を踏んでいたと思うし、何かやっぱりこんなにキレイな着物も着れて、周りの人間がかしずいてくれても、満たされない秀吉っていうのは、やっていてすごく感じましたね。でもこれが人間なのかな」と思いをはせていた。

 NHK大河ドラマ「真田丸」は、NHK総合で毎週日曜午後8時ほかで放送中。

写真を見る全 30 枚

テレビ 最新記事