ワンピース エッグヘッド編
第1125話 ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸
4月13日(日)放送分
長寿マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」の連載終了を3日に発表した作者の秋本治さんが4日放送のトークバラエティー番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。改めて40周年を迎える17日発売の「週刊少年ジャンプ」42号(集英社)で最終回を迎えることを明かし、ダウンタウンの松本人志さんら出演者を驚かせた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
秋本さんは「描いているのは今も楽しい。でもどこかで長編作品は終わりにしなければならないんで。200巻だとちょうどまとまるし、40周年のお祝いの時に、(主人公の)両さんってお祝いごとが好きだから、お祭りをワーッとやって姿を消すというのが最高のエンディング」とコメント。最終話についても「これから(執筆する)」と明かし、「アイデアはあります」とも話した。連載終了後もマンガ家はやめるつもりはなく、他の連載作品に注力していくという。
ダウンタウンの松本人志さんは、「ずっと終われへんと思っていたのでなんかショックなんですよ。(コミックスが)4桁まで続くんじゃないかって」とコメント。「最終回で(同じく長寿マンガの)『ゴルゴ13』捕まえてほしいな」と話すと、秋本さんも笑いながら「いいアイデアでしたね。ちょっと書きたかったですね」と応じていた。
「こち亀」は、東京の下町を舞台に、並外れた体力を持ち、人情味あふれる警察官・両津勘吉が巻き起こす騒動を描いたギャグマンガ。1976年から「週刊少年ジャンプ」で連載されている長寿作で、コミックスは199巻まで発売されており、累計発行部数は約1億5000万部を誇る。テレビアニメシリーズが1996~2004年に放送されたほか、人気グループ「SMAP」の香取慎吾さん主演でドラマ化、実写映画化もされた。
奧山哲矢さんの新連載「K-9~警視庁公安部公安第9課異能対策係~」が4月16日、講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」でスタートした。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された真倉翔さん原作、岡野剛さん作画の人気マンガ「地獄先生ぬ~べ~」の新作「地獄先生ぬ~べ~怪(かい)」の前日譚となる特別読み切り「地獄先生ぬ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんの人気マンガ「呪術廻戦」の特製ステッカーが、5月2日発売「最強ジャンプ」(同)6月号の付録となることが分か…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」と、同作の公式スピンオフ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLE…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2026年にテレビアニメ化されることが分かった。スタジオKAIがアニ…