名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
約40年の連載を終えることが発表された長寿マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」について、連載40周年特別企画として上演される舞台版で主演・両津勘吉役を務めるラサール石井さんら出演キャストのコメントが5日、発表された。石井さんは「舞台の稽古が始まった8月上旬頃に連載終了について聞いていましたが、『こち亀』は終わらないと思っていたので、聞いたときはびっくりしました」と事前に知っていたことを告白。「アニメや舞台で両さんを演じてきて、両さんは分身のような存在」とキャラクターへの思いを明かし「両さんを演じることで自分も元気になれて、活力をもらえていました。みんなの心の中にずっと両さんが残ってほしいと思います」とコメントした。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「こち亀」は、東京の下町を舞台に、並外れた体力を持ち、人情味あふれる警察官・両津が巻き起こす騒動を描いたギャグマンガ。1976年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されている長寿作で、テレビアニメ化されたほか、人気グループ「SMAP」の香取慎吾さん主演でドラマ化、実写映画化もされた。舞台は、「こち亀」が2016年に連載開始40周年を迎えることを記念した企画の一環で、テレビアニメ版で両津の声優を務めた石井さんが舞台でも主演を務め、脚本、演出も担当する。舞台は1999年に初演され、今回は10年ぶり5度目。イケメン特殊捜査部隊「SOT」などオリジナルキャラクターも登場する。
舞台オリジナルキャラクター・サキ役で出演する「乃木坂46」の生駒里奈さんは、「毎週楽しみに読んでいる『週刊少年ジャンプ』から、こんなに歴史のある、誰もが知っている大切な作品が終了するというのはとても寂しいです」と胸の内を明かし、「今週の『こち亀』もとても面白かったし、本当に年齢を問わず同じ笑いを届けてくれる作品はなかなかないものだと思います」と作品の魅力を説明。「40年間同じ楽しさを、日本に、世界に発信してくださった秋本先生、本当にお疲れさまでした!」とコメントしている。
また、中川圭一役を演じるユージさんは、「先日、秋本先生にお会いした際、本当にキャラクターへの愛情を感じましたし、『中川似合っているね、かっこいいね』と言っていただいたので、その言葉を信じて、思いっきり中川を演じ切りたいと思います」と秋本さんとのエピソードを紹介。秋本・カトリーヌ・麗子役の原幹恵さんは「子供のときからずっと当たり前のようにそばにあった作品がなくなってしまうのはとても悲しいですが、本当にこのタイミングで舞台に出させていただいていることをとても幸せに、光栄に思っています」とコメント。向島三四郎役の池田鉄洋さんは「大好きな『こち亀』の世界を舞台で演じることができることをうれしく思っていましたが、連載が終わってしまうとなると、またいっそう感慨深いものが押し寄せてきています」と心境を明かしている。
舞台は9~19日にAiiA 2.5 Theater Tokyo(東京都渋谷区)、23~25日にサンケイホールブリーゼ(大阪市北区)で上演される。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…