お笑いコンビ「ダウンタウン」が8日、MCを務めているバラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)の放送が1000回を突破し、会見を行った。浜田雅功さんは「今まで来てくれた中で、一番怖かったゲストは小林旭さん」といい、「本番中にフリスク食べ始めるし(笑い)」と話した。松本人志さんも「小林さんは怖かったな。ケースはフリスクと見せかけて、中身は違うんじゃないかな」と冗談めかして笑いを誘った。
放送1000回に達したことに松本さんは「今でも半信半疑。本当は2~3回ごまかしているのかも」とおどけた。浜田さんは、印象に残ったゲストについても聞かれ、「第1回目の菅原文太さん」と挙げ、松本さんは「島田紳助さんとか。ゆっくり話したのはこの番組が初めてだったかも」といい、「亡くなってしまった方もいるので、来ていただいて、お話しできたのはうれしい」と話した。
今後、来てもらいたいゲストについては、浜田さんは「普段、バラエティーに出てない、役者の方とかに来てほしい」と笑顔を見せ、松本さんは「ダウンタウンとは絡みたくないっていう人が多いみたいです。浜田さんにどつかれるので」といいながら、「森進一さんや五木ひろしさんに来てもらいたい」と話した。
会見では、出演回数が多かったゲストのランキングも発表され、トップは238回の関根勤さん、206回の勝俣州和さん、162回の笑福亭笑瓶さんと続いた。2位の勝俣さんも途中から会見に出席し、浜田さんに「和田アキ子(さん)、志村(けん)さんの頭をたたくときヒヤヒヤする」と“クレーム”をつけた。また、浜田さんと松本さんが記念のくす玉を割った際、「祝 ダウンタウンDX放送1000回突破」と書かれた垂れ幕が浜田さんの頭に直撃するハプニングも起きた。
「ダウンタウンDX」は1993年10月21日にスタートし、8月25日の放送で1000回を迎えた。大阪から東京に進出してブレークしたダウンタウンが、大阪のスタジオに大物ゲストを迎えてさまざまなトークを展開するという番組として始まり、98年10月から大勢のゲストを招いたトーク番組の形式が定着した。初回に登場した菅原文太さんをはじめ、中尾彬さんや江守徹さんら、バラエティー番組に出演していなかった大物俳優に、ダウンタウンの2人が物怖じせずに突っ込む姿が好評となった。
吉沢亮さん主演で昨年10月期に放送されたフジテレビ系連続ドラマ「PICU 小児集中治療室」が、スペシャルドラマ「PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024」として復活し、20…
俳優の萩原利久さんが、読売テレビ・日本テレビ系のプラチナイト木曜ドラマ枠(木曜23時59分)で2024 年1月18日から放送される「めぐる未来」で主演を務めることが12月8日、明…
テレビ東京の伝説的なバラエティー番組「TVチャンピオン」が15年ぶりに「TVチャンピオン3」として復活し、12月17日午後6時半から同局系で放送されることが分かった。スタジオMC…
俳優の菅野美穂さんが主演を務める連続ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第8話が12月7日に放送された。終盤、ゆりあ(菅野さん)の身にあることが降りかかり…
俳優の高橋文哉さん、志尊淳さんダブル主演の連続ドラマ「フェルマーの料理」(TBS系、金曜午後10時)第8話が12月8日に放送される。