謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
声優の早見沙織さんが17日、東京都内で行われた劇場版アニメ「聲の形(こえのかたち)」(山田尚子監督)初日舞台あいさつに登場。聴覚障害を持つヒロイン・西宮硝子を演じた早見さんは「一人の人間として、もがいて、立ち向かって生きている女性を演じようって。そこから西宮硝子って女の子の一生がスタートした。いろいろセンセーショナルな部分もたくさん出てきますけれども、心と心のぶつかり合い、人間としてのさらけ出し合いみたいなものも描かれている」と作品への思いを語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
また早見さんは「今回、私自身はアドリブをあまり入れてないんですけど、画の部分で硝子が細かいところで表情を変えていたりとか、ドヤ顔していたりとか、ちょっと可愛らしい部分が描かれているので、そういったところも注目してもらえれば」とアピールした。
「聲の形」は、聴覚障害を持つ少女・西宮硝子と、彼女へのいじめに加担していた過去を持つ少年・石田将也の孤独や絶望、愛などを描いた大今良時さんのマンガが原作。「別冊少年マガジン」(講談社)2011年2月号と「週刊少年マガジン」(同)13年12号に読み切りが掲載され、読者の反響や監修の全日本ろうあ連盟の後押しもあり、「週刊少年マガジン」(同)で13年8月~14年11月に連載された。アニメは「けいおん!」などの京都アニメーションが製作。
舞台あいさつには石田将也役の入野自由さん、植野直花役の 金子有希さん、佐原みよこ役の石川由依さん、川井みき役の潘めぐみさん、真柴智役の豊永利行さん、将也の小学生時代の声を務めた女優の松岡茉優さんも登場した。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…