10月13日に発売されたPS4用のヘッドマウントディスプレー「PSVR」の初月の国内推定販売台数(10月13日~30日)が約5万2000台であることを、ゲーム総合情報誌「ファミ通」の調べで分かった。初週だけで9割近くの約4万6000台を売っており、2週目以降は品不足になっているとみられる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「PSVR」は、プレーヤーがヘッドマウントのユニットを装着すると、目の前に3D空間が出現する機器。ユニット内の加速度センサーやジャイロセンサー、PS4のカメラによってプレーヤーの頭部の動きや位置を検知して、ゲーム内の映像が360度全方向にリアルタイムで変化する。
また、10月に最も売れたゲーム機は、PS4の約15万8000台。ニンテンドー3DSは約14万3000台で2位だった。
任天堂は4月2日、「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」向けのゲーム「カービィのエアライダー」を2025年に発売することを発表した。
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」が6月5日に発売されることが明らかになった。「日本語・国内専用…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の専用ソフトとして「マリオカートワールド」が発表された。「Nintendo Switch 2」との同日発売で、シリーズ最…