水曜日のダウンタウン
新春クロちゃんリアル人生すごろく 後編
1月22日(水)放送分
女優の高畑充希さんが主演を務めたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「とと姉ちゃん」のスピンオフ「もうひとつの物語“福助人形の秘密”」が、NHK・BSプレミアムで19日に放送される。昭和27年のキッチン森田屋が舞台で、ピエール瀧さん扮(ふん)する店の主人・宗吉や平岩紙さんが演じる妻の照代ら、おなじみの森田屋メンバーに加え、高畑さんら“小橋3姉妹”も登場。浮気疑惑から、とある秘密まで、笑いあり涙ありの人情物語が繰り広げられる。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「とと姉ちゃん」は、生活総合誌「暮しの手帖」創業者の大橋鎭子(しずこ)の軌跡をモチーフとしたドラマ。11歳で父を亡くしたことを境に家族の父代わりとなった小橋常子(高畑さん)が浜松から上京し、女性向けの雑誌を創刊。高度経済成長期を生きる女性に支持されていく姿が描かれた。唐沢寿明さんや西島秀俊さん、木村多江さんらが出演。宇多田ヒカルさんが主題歌「花束を君に」を手がけたことも話題を呼び、期間平均視聴率(4月4日~10月1日)は朝ドラでは今世紀3位となる22.8%を記録した。
スピンオフ「もうひとつの物語」は、昭和27年、洋食と和食を兼ねた「キッチン森田屋」が東京に開店。宗吉(瀧さん)と照代(平岩さん)は、毎日忙しく働いていたが、そこに娘の富江(川栄李奈さん)と高崎の洋食店で働く長谷川(浜野謙太さん)の夫婦が息子のまつ吉(高澤父母道さん)を連れてやってくる。そんな折、久しぶりに会った鞠子(相楽樹さん)から、長谷川に似た人物を銀座の喫茶店で見かけたという話を聞いた富江は、実際に長谷川が謎の美女(新妻聖子さん)と密会しているところを目撃。ショックを受けて家を飛び出してしまう。一方、まつ吉も森田屋の“守り神”である福助人形をうっかり壊してしまったことを言えないでいて、やがてそのことがきっかけで、さらなる波乱が起こる……というストーリーが展開する。
果たして富江と長谷川は和解し、仲の良い夫婦に戻れるのか。謎の美女の正体に加え、福助人形に隠された、いまは亡き大女将・まつ(秋野暢子さん)の秘密も明かされるなど、見どころは満載。ドラマは19日午後7時に放送される。
俳優の唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「プライベートバンカー」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第3話が1月23日に放送され、ゲストの玉木宏さんが注目を集めた。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)第2話が1月26日に放送される。
人気グループ「Travis Japan」の松田元太さんが、フジテレビの4月期連続ドラマ「人事の人見(じんじのひとみ)」(火曜午後9時)で主演を務めることが1月25日、明らかになっ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。1月19日放送の第3回「千客万来『一目千本』」では、終盤、鱗形屋孫兵衛役の片岡愛…
俳優の渡邊圭祐さんと瀧本美織さんがダブル主演を務める連続ドラマ「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」(テレビ東京系、月曜午後11時6分)。1月27日に放送される第4話のあらすじと場面…