ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
人気マンガ「美少女戦士セーラームーン」が性感染症の予防を啓発する厚生労働省のポスターが登場した。コラボポスターは作者の武内直子さんの賛同も得ており、早期発見・治療につなげるメッセージとして「検査しないとおしおきよ!!」というキャッチフレーズを使用する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
厚労省によると、性感染症の中でも「梅毒」の感染者の報告数が男女ともに増加しており、2010~15年の5年間で約4倍に増えている。予防手段の普及と早期発見、治療を促すために、幅広い層に認知されている「美少女戦士セーラームーン」とコラボレートした性感染症の予防啓発を企画したという。
「検査しないとおしおきよ!!」というキャッチフレーズは、武内さん自身が提案し、厚労省の担当者も驚いたという。武内さんは「セーラームーンが今までのイメージを払拭(ふっしょく)し、セーラームーンの声がファンや皆さまに理解され、検査に結びつくことで、多くの方がより健康に過ごせることを願っております」とコメントしている。
「美少女戦士セーラームーン」のイラストを使った啓発ツールは、A2サイズのポスター(5000部)とA4サイズのリーフレット(15万6000部)、コンドーム(6万個)の3種類を用意。ポスターとリーフレットは、全国の自治体・団体などに配布し、啓発活動に活用する。コンドームは、自治体などへの配布のほか、啓発イベントなどで配布する予定という。
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」の第5話「幸福の庭・前編」が、4月28日からTOKYO MXほかで順次放送される。
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」の第4話「トップラ…
特撮ドラマ「仮面ライダーW」の大人のための変身ベルトの玩具「CSMロストドライバーver.2」(バンダイ)が発売される。これまで発売された玩具を大幅にアップデートし、数々の新機能…
青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が、4月18日の公開から10日間で興行収入が63億4…
GCノベルズ(マイクロマガジン)のライトノベル「『お前ごときが魔王に勝てると思うな』と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい」が、テレビアニメ化されることが分かっ…