アメトーーク!
スタッフとの接し方分からない芸人
3月27日(木)放送分
TBSの武田信二社長は30日、東京・赤坂の同局で定例会見を行い、12月24日の放送をもって22年の歴史に幕を下ろす人気番組「新チューボーですよ!」について、「会見の前に最後の収録があって、ごあいさつにいってきた。一つの時代が終わったといいますか、役割を果たしたんだなと改めて思った」と感慨深げで、MCを務める堺正章さんについても「感謝しています」と語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
後番組については、各方面と「議論をかさねているところ」といい、まだ決まっていないことを明かした。
「新チューボーですよ!」は、1994年4月に「チューボーですよ!」として放送を開始し、2013年にリニューアル。約22年の長きにわたり、“キョショー”こと堺さんの明るい司会とともに多くのゲスト出演者を招き、土曜の夜を料理と笑いの渦に巻き込んできた。長い番組の歴史では、数多くの“街の巨匠”を紹介。また堺さんの「いただきました! 星! 三つです!」などの名フレーズも生み出された。
12月24日の最終回では、初代アシスタントを務めたフリーアナウンサーの雨宮塔子さんと、堺さんの自宅に遊びに行くほどプライベートでも仲がいい俳優の唐沢寿明さんををゲストに迎え、15分拡大のスペシャルバージョンで放送する。
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
俳優の上白石萌歌さんが3月29日、東京都内で行われた、TBSの4月スタートのドラマの合同制作発表会「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」に主演の間宮…
俳優の多部未華子さんが3月29日、東京都内で行われた、TBSの4月スタートのドラマの合同制作発表会「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」に出席。4月…
俳優の永野芽郁さんが3月29日、東京都内で行われた、TBSの4月スタートのドラマの合同制作発表会「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」に出席した。4…
西川貴教さんが開催中のライブツアー「TAKANORI NISHIKAWA LIVE TOUR 003『SINGularity III -VOYAGE-』」で、3月29日に「Zep…
2025年03月29日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。