アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
芳根京子さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「べっぴんさん」は2017年1月4日から第14週「新春、想いあらたに」に入る。会社の経営方針を巡ってすみれ(芳根さん)の父・五十八(生瀬勝久さん)と義兄・潔(高良健吾さん)が衝突する。そんな中、迎えた正月、近江の坂東本家では五十八と叔父の長太郎(本田博太郎さん)が言い争いを始め、年明けから険悪ムード。さらにすみれと娘のさくらも初めて親子げんかをし……。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「べっぴんさん」は、95作目の朝ドラ。神戸市に本社を置く子供服のメーカー「ファミリア」の創業者の一人、坂野惇子さんをモデルにしたヒロイン・すみれの物語。戦後の焼け跡の中、娘や女性のために、子供服作りにまい進するヒロインと家族の姿が描かれる。
第13週「いつものように」では、すみれたちは大急百貨店の社長・大島(伊武雅刀さん)の提案を受け、「キアリス」を法人化することを決めるが、夫たちは女学生のような振る舞いが抜けないすみれたちに心配を募らせる。そこで紀夫(永山絢斗さん)は、毎日の朝礼実施や互いに名字で呼び合うことを独断で決め、店の雰囲気を変えようと意気込む。そんな時、すみれはキアリスを子供のものなら何でもそろう総合店にしようと思いつき、子供用の食器セットを作ろうと工場と話を進める。学生気分のまま思いつきで行動するすみれたちに頭を悩ます紀夫だったが……という展開だった。
第14週「新春、想いあらたに」では、すみれの父・五十八と義兄・潔は、会社の経営方針で意見が合わず衝突する。そんな中、迎えた正月、一同が集まった近江の坂東本家では五十八と叔父の長太郎が言い争いを始め、年明けから険悪ムードになってしまう。さらに、すみれと娘のさくらも、あることがきっかけで親子げんかをする。一方、キアリスでは、新年早々から子供用品の総合店にするべく、アメリカのメーカーとの取引を計画する……という展開。
新年からさまざまな問題が起こり頭を悩ますすみれ。想いを新たに前に進むことができるのか、注目だ。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
2025年04月05日 22:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。