薬屋のひとりごと
第31話 選択の廟
2月21日(金)放送分
3月にスタートしたテレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」(読売テレビ・日本テレビ系)のスペシャルステージが26日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の「AnimeJapan(アニメジャパン) 2017」のレッドステージで開かれた。主人公・緑谷出久(みどりや・いずく)が憧れるヒーロー・オールマイト役の三宅健太さんは、第1期の終盤のアフレコ時に、熱演しすぎてのどを痛めたことを明かしながら「声優としては良くないけれど、オールマイトと一緒に全力を出せた。精神的な喜びがあった」と話していた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
イベントでは、三宅さんのほかに、山下大輝さん、岡本信彦さん、佐倉綾音さん、石川界人さん、梶裕貴さん、悠木碧さん、諏訪部順一さんが登場した。主人公の幼なじみ・爆豪勝己(ばくごう・かつき)役の岡本さんは、三宅さんの熱演について「オールマイトは最高でした。延々と汗だくになって叫ぶ三宅さんの姿を見て、ぼくらも頑張ろう思った」と振り返った。
また新シリーズの注目ポイントについて、緑谷出久役の山下大輝さんは「証明」というボードを掲げ、作中で人気を集めているビッグイベント「雄英体育祭」が舞台になるため「自分がここ(難関のヒーロー科)にいることを証明しなくてはいけない。自己アピールが大事なキーワードになる」と説明。岡本さんは「本気」、ヒロインの麗日お茶子(うららか・おちゃこ)役の佐倉さんは「家族」というボードを掲げ、作品に対する思いを語った。
イベントでは、25日に放送された第1話で流れなかった新オープニングが、ノンクレジットで公開。最後には、三宅さんのかけ声に合わせて出演声優らが作中のせりふ「さらに向こうへ! Plus Ultra(プルス・ウルトラ)!」と叫んで拳を掲げた。山下さんは、新シリーズのアニメについて「見てほしい。すごく見てほしい。それだけです!」とアピールした。
「僕のヒーローアカデミア」は「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の堀越耕平さんのマンガが原作。人口の約8割が超常能力“個性”を持つ世界を舞台に、何の“個性”を持たない少年・緑谷出久が、最高のヒーローを目指す姿を描いている。前シリーズが16年4~6月に放送された。新シリーズは、読売テレビ・日本テレビ系で毎週土曜午後5時半から放送中。
人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版「機動戦士ガンダム」の公開直前の1981年2月22日に開催された伝説のイベント「アニメ新世紀宣言」の44周年を記念して、2月22日、新宿バル…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版「機動戦士ガンダム」の公開直前の1981年2月22日に開催された伝説のイベント「アニメ新世紀宣言」の44周年を記念して、2月22日、新宿バル…
「ヤングキングアワーズ」(少年画報社)で連載中の宮下裕樹さんのマンガが原作のテレビアニメ「宇宙人ムームー」が、4月9日からTOKYO MXほかで順次放送されることが分かった。追加…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」で、バンド「女王蜂」のアヴちゃんがプロデューサーを務める7人組グルー…