ポケモンGO:中高年は半数以上が継続 若年層は7、8割が離脱

「ポケモンGO」のゲーム画面 (C)2017 Niantic,Inc. (C)2017 Pokémon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
1 / 1
「ポケモンGO」のゲーム画面 (C)2017 Niantic,Inc. (C)2017 Pokémon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

 昨年7月にリリースされ、社会現象とまでいわれた人気スマホゲーム「ポケモンGO」。老若男女に人気だが、40代以上の継続利用は半数以上と高い傾向にあるものの、中高生は全体の4割以上の体験者のうち7、8割がすでに離脱していることが、フィールズ総研の昨年末の調査で明らかになった。

ウナギノボリ

 調査は、フィールズ総研が2016年12月14~21日にインターネットで実施した。余暇行動の実態や背景にある価値観などについて300の設問を設け、人口比率に合わせた6~69歳の男女1万1646人から回答を得た。

 「ポケモンGO」を遊んだことがある人は全体の22%。男性24%、女性20%だった。最も高かったのは高校生(男性43%、女性44%)で、大学生(男性43%、女性41%)、23~29歳(男性42%、女性44%)と若年層はいずれも4割を超えた。

 しかし、継続して遊んでいる人はそのうち全体の40.9%と、6割近くがすでにゲームをやめている。体験した高校生の5人に1人(19.5%)しか続けておらず、継続して遊んでいる中学生は4人に1人(25.4%)、大学生は3人に1人(33.3%)。一方で、23~29歳になると43.0%と4割以上が継続し、40~49歳で51.3%、50~59歳は51.6%と半数を超え、60~69歳は57.9%だった。

 フィールズ総研は「ポケモンGOの熱の中心は、当初の若年層から中高年層に移っているのは明らか。この層はもともとゲームをあまり利用しない層で、(ポケモンGOが)ゲーム市場のすそ野を広げた功績は大きい」と話している。

ゲーム 最新記事