ワンピース エッグヘッド編
第1125話 ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸
4月13日(日)放送分
お笑いタレントの今田耕司さんが司会を務めるバラエティー番組「こんなところにあるあるが。土曜・あるある晩餐会」(テレビ朝日系)の“人気声優あるある”をテーマにした回が17日、放送される。野沢雅子さんや神谷明さん、三ツ矢雄二さんなど10人のベテラン声優や若手声優が出演し、声優業界の厳しい“あるある”などについてトークを繰り広げる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
番組は「今、アイドル以上にファンを魅了! 人気声優あるある」がテーマで、ゲストとして野沢さん、神谷さん、三ツ矢さん、古川登志夫さん、松本梨香さん、森久保祥太郎さん、野島健児さん、山口立花子さん、三上枝織さん、山谷祥生さんが出演。各声優が自らの持ち役の声と映像で“あるあるネタ”を発表する。現在70歳の神谷さんは、今でも仕事を得るために若手に交ざってオーディションを受けていることを告白する。
また、若手声優は、「歌って踊れることを求められている」と業界の現状を説明。オーディションに参加する際は「キャラのコスプレができるか」や「顔出しができるか」などの確認や年齢制限があるといい、アイドルのような要素が求められている実情を明かす。さらに、ベテラン声優から若手声優への“あるある”として、「演じているキャラクターがイケメンで、人気が出たからといって、自分がイケメンだと勘違いするヤツもいる!」という勘違い“あるある”なども披露される。
番組にはタレントの菊地亜美さん、お笑いコンビ「銀シャリ」も出演。野沢さんらが出演する「こんなところにあるあるが。土曜・あるある晩餐会」は17日土曜の午後10時28分から放送。
2020年に公開されヒットした、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんの絵本が原作の劇場版アニメ「映画 えんとつ町のプペル」の続編「映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~…
尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」とロッテの「ガーナチョコレート」がコラボした「ガーナチョコセレクションギフトBOX第26弾(母の…
サンリオのキャラクターの人気投票企画「2025年サンリオキャラクター大賞」の初回速報順位が4月15日に発表され、昨年4位のポムポムプリンが1位となったことが分かった。昨年5連覇を…
アニメ「赤毛のアン」の劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」のリバイバル上映の予告編が公開された。上映劇場が15館追加され、新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか81館で、5…
歌手で声優の水樹奈々さんが、俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)に出演することが明らかになった。水樹さんが大河ドラマに…