薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
声優の松本梨香さんが15日、東京都内で開かれた劇場版アニメ「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」(湯山邦彦監督)の初日舞台あいさつに登場した。歌手の林明日香さんがサプライズで、エンディング曲「オラシオンのテーマ~共に歩こう~」を歌い終わって観客の拍手が起きると、松本さんはハンカチを手にして涙をぬぐい「歌を聴いて、20年のいろいろなことを走馬灯のように思い出した」と明かしながら、「でも(自身が演じる少年サトシは)元気なキャラクターなので、(泣いた部分は)カットでお願いします」と笑わせていた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
エンディング曲は、2007年公開の「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」で重要な役割を持ったインストゥルメンタル「オラシオンのテーマ」を基に制作された。歌詞は書き下ろしで「Aqua Timez」のボーカル・太志さんが手掛け、今作のテーマに沿った内容になっている。林さんは、03年公開の「劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ」の主題歌「小さきもの」を当時14歳で歌っていた。
松本さんの涙に、親友でもある声優・山寺宏一さんは「こんなに泣いた松本梨香を見たのは初めて。涙が全てを表しているんじゃないか」、中川翔子さんも「いろいろなことがあったんですよね」などとフォロー。松本さんは「代わりに言ってくれてありがとう」と感謝し、林さんと何度も抱き合った。舞台あいさつには、本郷奏多さん、古田新太さん、湯山監督も出席した。
「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」は、人気ゲーム「ポケットモンスター」が原作の劇場版アニメシリーズ最新作。テレビアニメの放送開始20周年を記念した作品で、サトシとピカチュウの出会い、20年前に放送された初回放送のラストで、伝説のポケモン・ホウオウに「いつか、会いに行こうぜ!」と、サトシとピカチュウが誓った約束の続きが描かれる。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…