Golden SixTONES
明石家さんま vs SixTONES/木村拓哉(秘)サプライズ
4月6日(日)放送分
俳優の竹野内豊さんが、9月にスタートするNHKの連続ドラマ「ドラマ10 この声をきみに」で主演を務めることが21日、分かった。竹野内さんは偏屈でさえない数学教授を演じる。竹野内さんが同局のドラマで主演するのは初めて。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは朗読教室での出会いを描いたオリジナル作品。大学で数学を教える穂波孝(竹野内さん)は偏屈でさえない46歳。話すことが苦手で学生から人気もなく、妻の奈緒(ミムラさん)からは愛想を尽かされ、子供を連れて出て行かれてしまう。ある日、大学の学部長から命じられて「話し方教室」に行った孝は、そこで講師の江崎京子(麻生久美子さん)に出会う。「こんな偉そうな女に教われるか」と言う孝に、京子も「つまらない男」と言い放ち、2人は険悪な雰囲気で別れる。しかし数日後、2人は町外れにある小さな朗読教室で再会して……という展開。
竹野内さんは「多くの方が一度は不可能と思いつつも、『人生をやり直したい』と願うことがあるかと思います。最初にこの台本をいただいたとき、人生をやり直すことはできないけれど、『これからの人生を変えることは誰しもができる!』と感じました」と語り、「『これからの人生を変える』ということは、今までの人生を改めて、新しい一歩を踏み出さなくてはいけない……。そのたった一歩を踏み出すことに、ものすごい勇気がいると思います。私が演じた主人公の孝は、『朗読』をきっかけに、その一歩を踏み出すことになるのですが、この作品も、変わりたいと願う全ての方たちが、新しい一歩を踏み出せるよう、背中をそっと押せるような存在になれたらと思います」とコメントを寄せている。
ドラマは9月8日からNHK総合で毎週金曜午後10時放送。全8回。
俳優の桜井ユキさん主演のNHKの連続ドラマ「ドラマ10『しあわせは食べて寝て待て』」(総合、火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送。主人公が越してきた団地の隣で暮らすでこぼこ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第7回が4月8日に放送された。同回では、のぶ(永瀬ゆずな)の祖父・釜次(吉田鋼太郎)の…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送され、小芝風花さん演じる瀬川(瀬以…
上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演を務めた2021年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」の第97回が、4月8日にNHK総合で再放送され、再…
俳優の松本若菜さんが、4月8日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。ブレークするまでの15年以上の“暗黒期”について語った。
2025年04月09日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。