2015年に「WiiU」で発売された人気ゲームがパワーアップし、「スプラトゥーン2」(任天堂)として「ニンテンドースイッチ」向けに発売された。インターネット対戦はもちろん、新たに最大8人のローカル無線通信での対戦プレーも可能になった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
4対4のチーム同士で戦うアクションシューティングゲームで、「インク」を地面にまき散らしながらより広い面積を塗ったチームが勝利となる。プレーヤーは、インクをまき散らす「ブキ」を持って戦う「ヒト」と、インク内を“潜行”して移動できる「イカ」の二つの形態を使い分け、「インク」で相手を攻撃しながら、並行して陣地を広げていく。
本作では新たに両手持ちのブキ「スプラマニューバー」が登場して戦術の幅が広がった。他にもキャラクターのギア(服装)も進化している。
対戦プレー以外に、最大4人で遊べる協力プレーで遊ぶモード「サーモンラン」や、イカ世界の支配をたくらむタコ軍団と対決する1人用の「ヒーローモード」も追加された。別売りフィギュア「amiibo(アミーボ)」とも連携し、特別なアイテムの入手や、ゲーム内のキャラクターと一緒に写真を撮ることもできる。
スプラトゥーン2(ニンテンドースイッチ) CEROレーティングA(全年齢対象) 任天堂 5980円(税抜き) 7月21日発売
「ツイステ」の愛称で知られる人気スマートフォン用ゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」のアニメ「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」のシーズン1…
カプコンの人気アクションゲーム「デビル メイ クライ」の新作アニメシリーズ「Devil May Cry」の日本語吹き替え版のキャストが発表され、依頼を受け悪魔を狩る日々を過ごす男…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」のテレビアニメ「ひみつのアイプリ」の第2期が4月6日にスタートすることに合わせて、アミューズメントゲームの「リング1だん」が4月3日に…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト(EXVS.2 OB)」に「機動戦士ガンダムSEED DESTINY…
ゲーム開発集団「プチデポット」による人気インディーゲームが原作のテレビアニメ「グノーシア」が、10月から放送されることが分かった。メインキャストも発表され、主人公・ユーリ役の安済…