ドラゴンボールDAIMA
第18話 メザメ
2月17日(月)放送分
アニメファンが選ぶ「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2018年版)」(アニメツーリズム協会主催)で、「ガールズ&パンツァー」の茨城県大洗町や「らき☆すた」の埼玉県久喜市、「ラブライブ!」の東京都千代田区、「君の名は。」の東京都新宿区と岐阜県飛騨市など88カ所が決まったことが26日、分かった。26日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のアニメやゲームなどポップカルチャーの大型イベント「C3AFA TOKYO 2017」で発表された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2018年版)」は、KADOKAWAやJTBを中心に設立されたアニメツーリズム協会が主催。人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督が会長を務める。アニメの舞台となった“聖地”を選定することで、観光客誘致や地域活性化を図ることが目的。ファンによる投票や同協会の調査によって今回、88カ所の聖地が選ばれた。
発表会には富野監督や元モーニング娘。の田中れいなさんらが登場した。
声優やアニソンアーティストなどのカバーソングプロジェクト「CrosSing(クロスシング)」で、人気グループ「Kis-My-Ft2」の宮田俊哉さんが「ラブライブ!」の「μ’s」の…
ABEMAで2024年1月1日~12月31日に配信されたアニメの視聴データを基にした年間ランキングが発表された。1話あたりの年間平均再生数から算出された「年間再生数ランキング」で…
人気RPG「FINAL FANTASY(ファイナルファンタジー)」シリーズの劇場版アニメとして2001年に公開されたフルCGアニメ「FINAL FANTASY」が、長編商業アニメ…