アイドルグループ「AKB48」の田野優花さんが2日、東京都内で行われた初主演映画「リンキング・ラブ」(金子修介監督、28日公開)の完成披露舞台あいさつに登場した。映画出演も初めての田野さんは「撮影が始まるギリギリまでドッキリなんじゃないかって。映画初出演、初主演という大きな仕事をいただけたことが信じられなかった」と笑顔で語った。バブル時代にタイムスリップする役どころで、「バブル時代に行けたら? ボディコンを着てみたい。(自分の)顔の濃さ的に似合うと思う。(扇子も)持ってみたい!」とノリノリだった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「リンキング・ラブ」は、萩島宏さんの同名ネット小説を実写映画化。両親の離婚危機に直面した女子大生の美唯(田野さん)が、バブル時代末期の1991年にタイムスリップして、若き日の両親(石橋杏奈さん、白洲迅さん)と出会い、二人の恋愛を成就させるべく、その時代にAKB48の楽曲を持ち込んで、アイドル・グループASG16を母親たちと結成する……という奇想天外なストーリー。
クライマックスでは、「フライングゲット」「恋するフォーチュンクッキー」といったAKB48の楽曲を田野さんや石橋さんらが披露しており、ダンスシーンについて石橋さんは「難しかったです。ダンスしながら歌って、フォーメーションの動きとか、人とぶつかってしまったり。レッスンの途中から田野さんが参加することになっていたので、それまでに仕上げようって頑張ってました」と振り返ると、途中から参加した田野さんは「完成度が高かった。現役(のメンバー)よりすごいと思いました。皆さん、女優さんだから表現力もすごかった」と大絶賛していた。
舞台あいさつには、田野さん、石橋さん、白洲さん、加藤諒さん、金子監督も出席。4人組ロックバンド「Thinking Dogs」も登場して、主題歌「Oneway Generation」を生歌唱した。
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…
モデルで俳優の“めるる”こと生見愛瑠さんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…