アメトーーク!
小物MC芸人2025
4月10日(木)放送分
葵わかなさん主演のNHK連続テレビ小説「わろてんか」は第10週「笑いの神様」を放送。7日の第58回では、てん(葵さん)と藤吉(松坂桃李さん)は、食い逃げをしようとした“ニセ団吾”の正体が、お夕(中村ゆりさん)の夫・団真(北村有起哉さん)と知って驚く。実は落語家という団真。てんの計らいで藤吉に芸を見せることになるが……という展開。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「わろてんか」は、京都の老舗薬種問屋の長女で、笑いをこよなく愛するヒロイン・藤岡てんが、大阪を日本一の笑いの都にしていく姿を描く一代記。主題歌は女優の松たか子さんが歌う「明日はどこから」。脚本はドラマ「美女か野獣」(フジテレビ系)などの吉田智子さんが手がけ、語りはNHKの小野文惠アナウンサーが担当している。
第9週「女のかんにん袋」は、大正4(1915)年の春、右肩上がりで成長を続ける寄席「風鳥亭」を、1歳の長男、隼也の世話をしながら切り盛りするてんは、藤吉が芸人たちに渡す給金を勝手に金庫から持ち出したことで怒りが爆発、藤吉と大げんかする。トキ(徳永えりさん)やキース(大野拓朗さん)らは2人を仲直りさせようと、隼也のため端午の節句を祝う準備を整える。仲間たちの心遣いに観念したてんと藤吉は、互いの本音をぶつけ合い、わだかまりを解消する……という展開だった。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月14日から第2週「なんのために生まれて」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第2話が、4月12日に放送される。第2話は…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1、2週が、4月12日深夜0時40分から総合で一挙再放送される。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた…
俳優の橋本環奈さん主演で、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の場面カットが公開された。謎の病状で搬送された患者の香川昌平(塚…
2025年04月12日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。