俳優のムロツヨシさんが7日、東京都内で開かれた映画「ボス・ベイビー」(トム・マクグラス監督、3月21日公開)の日本語吹き替え版完成報告会に登場した。“ボス”になるために奮闘するボス・ベイビーにちなんで「子供のころになりたかったもの」を質問されたムロさんは「プロ野球選手」と明かしながら「その夢は崩れ去りましたが、中2のころに『表舞台に立つ人になる』といったようなことを書いていたんですが、その夢はかなっているのかなと思います」と真剣に答えていた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
完成報告会には、芳根京子さん、乙葉さん、お笑いコンビ「NON STYLE(ノンスタイル)」の石田明さん、山寺宏一さんも出席した。「子供のころになりたかったもの」に山寺さんはトランぺッター、石田さんは忍者か貝、芳根さんはパンダを挙げていた。ムロさんだけが真剣に語る形となり、会場の雰囲気がやや静まり返ったためムロさんは「これ求めてないですね? すみません」と謝り、会場は笑いに包まれた。
同日は、ボス・ベイビーの両親役の吹き替えキャストも発表され、乙葉さんがママ、石田さんがパパを演じることも明かされた。石田さんは「今回のオファーは本当にうれしかったんですが、僕をシークレットにする意味がよくわからなくて……。でも、実際にも新米パパなので普段の感じを出せたかなと思います」と話していた。
「ボス・ベイビー」は、映画「怪盗グルー」シリーズなどを手掛けたユニバーサル・スタジオと、「シュレック」などのドリームワークス・アニメーションが初めてタッグを組んだ作品。7歳の少年・ティムの元に、見た目は可愛い赤ちゃんなのに中身はおっさんというボス・ベイビーがやってくる。ティムの弟として迎え入れられたボス・ベイビーだったが、彼にはある秘密の任務があった……というストーリー。
大ヒット映画「プレデター」シリーズがアニメ化され、「プレデター:最凶頂上決戦」として、6月6日からDisney+で独占配信されることが分かった。同シリーズでは、初のアニメ作品とな…
俳優の松坂桃李さんが、4月9日、東京都内で行われた映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」(ポール・キング監督、5月9日公開)のジャパンプレミアに出席した。4月上旬ということで、…
俳優の柴咲コウさんが、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督が5年ぶりにメガホンをとる映画「兄を持ち運べるサイズに」で主演を務めることが明らかになった。オダギリジョーさん演じる…
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…