ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
声優ユニット「Wake Up,Girls!(WUG)」の新たなシングル「スキノスキル」が28日、発売される。TOKYO MXほかで放送中のテレビアニメ「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」のエンディングテーマで、アニメにはメンバーの永野愛理さんがミーア役、奥野香耶さんがタマ役の声優としても出演している。「挑戦だった」という民族音楽調の新曲とアニメ「デスマーチ」について永野さんと奥野さんに聞いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
永野さん ケルト調の音楽は珍しいですよね。今までにない曲調です。異世界が広がっているイメージで、どこか気持ちよさもあります。今までにない曲調なので、挑戦でしたね。
奥野さん たき火を囲んで踊りたくなるような曲。歌詞はアニメのストーリーのように、女の子たちが寄り添っている感じがします。
永野さん 優しさ、可愛らしさを前面に出すことです。ただ、そこを意識しすぎずに、自然な可愛さが出せたのかな? リズムが難しいところはありましたが、スーッと曲の世界観に入っていけました。
奥野さん 「優しさを込めながら、跳ねているニュアンスで歌ってください」というディレクションがありました。楽しみながら歌っていたら、自然にノッていけました。
永野さん 今までのMVとは違って、見ている人が主人公。カメラに向かって話しかけるシーンもありました。
奥野さん ちょっと照れもあったり。カメラ目線でしゃべるシーンは、ちょっと恥ずかしかったな……。
永野さん その照れがよかったのかもしれませんね。
奥野さん 衣装は、RPGに出てくる踊り子さんのようなイメージ。細かいところもデザインされていて、オシャレなんですよ。
奥野さん リズムが難しいですよ。
永野さん いつもと違ってジャズっぽいところもあります。苦戦しつつも、覚えは意外に早かったですね。
奥野さん ジャスミンの香りがするホットアイマスクを枕元に置いて寝ています。香りを染みこませているんです。アイマスクとしては使っていないんですけど(笑い)。
永野さん お風呂ですね。2時間入ることもあります。好きな入浴剤を入れてリラックスしたり。音楽をかけてリフレッシュしたり、歌ったりしています。歌うのは、近所のご迷惑にならない音量ですよ!
奥野さん ポチ、タマでオーディションを受けました。ビジュアルを見て、タマが可愛い!と思っていたのですが、声がイメージできず、自信がありませんでした。第一印象は活発な感じかな?と思ったら、マイペースなところもあり、どうしよう!?と迷ったんです。オーディション当日まで迷っていたけど、第一印象のままで演じたら、出演できることになり、すごくうれしかったです。タマを演じるのが楽しくて、家でもずっと練習しています。
永野さん 一番好みの女の子がミーアだったんです。ミーアは誰が演じるんだろう?とファンとしてワクワクしていました。決まった時は、私ですか!とびっくり。アフレコで初めて声を出した時「そのままで大丈夫です」と言われたのが、うれしかった。ミーアは言葉数が少ないけど、その言葉には、いろいろな感情が込められています。愛嬌(あいきょう)もあるし、愛されるキャラクターになれば。
奥野さん キャストの方が優しい人ばかり
永野さん ほっこりしていますね。
奥野さん ポチ、タマはアドリブが多いんです。今まであまりアドリブをやったことがなかったのですが、楽しいです!
永野さん (奥野さんの)アドリブって凝っているんですよ。それに、可愛い!
永野さん RGRとはライブで初共演になります。WUGらしさがあり、RGRらしさもあるので、どう融合するのか?と楽しみにしています。一緒に何か歌えたら、うれしいです。
奥野さん お姉さんらしく、何かやんなきゃ!と思っているんだけど……。
永野さん 刺激し合って、お互いがいいユニットになっていければと考えています。
奥野さん 新曲は今までのWUGにはなかったタイプの曲で、いろいろな可能性がある!と気付いたところもあります。WUGの魅力がいろいろな人に伝われば、うれしいですね。個人としては、普段はフワフワしているけど、急に辛辣(しんらつ)なことを言うような二面性のある役もやってみたいですね。
永野さん メンバーそれぞれが個性的なユニットなので、たくさんの人に個性を知っていただきたいですね。個人としては、自分にしかできない仕事がいろいろできるようになればれうれしいです。仙台出身の(プロ野球)楽天ファンで、楽天について語るお仕事をさせていただいたこともあります。好きなこと、「スキノスキル」もお仕事に生かしていければ。
永野さん 優勝したいけど、現実的には3位くらいかな……。ソフトバンクを倒す方法と西武の菊池雄星選手を倒す方法が見つからないんです。
アニメ「Wake Up,Girls!」から派生した声優ユニットで、メンバーは吉岡茉祐さん、永野愛理さん、田中美海さん、青山吉能さん、山下七海さん、奥野香耶さん、高木美佑さんの7人。5月12日に幕張メッセ(千葉市美浜区)でイベント「Green Leaves Fes」を開催。妹分の「Run Girls,Run!」も登場する。
人気アニメ「KING OF PRISM(キンプリ)」シリーズの最新作「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」のキー…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第40話「巣食う悪意」のカットが公開された。猫猫ややぶ医者、猫猫の養…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の初の“男子特番”がABEMAで5月16日午後11時に配信されることが…
2021年に放送され話題になったテレビアニメ「オッドタクシー」を手がけた木下麦監督とマンガ家で脚本家の此元和津也さんが再びタッグを組む新作オリジナル劇場版アニメ「ホウセンカ」が、…
緑川ゆきさんの人気マンガ「夏目友人帳」に登場するニャンコ先生がデザインされたマルチクロス「ニャンコ先生おくるみマルチクロス(『夏目友人帳』by緑川ゆき)」が、4月24日発売の連載…