薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの劇場版「映画ふたりはプリキュア MaxHeart」などの上映会「『プリキュア』感謝祭上映会 vol.1」が4日、渋谷TOEI(東京都渋谷区)で行われ、本名陽子さんやゆかなさんら声優陣が登場した。「プリキュア」シリーズは今年、15周年を迎え、2004~05年放送の「ふたりはプリキュア」と05~06年放送の「ふたりはプリキュア Max Heart」で美墨なぎさ(キュアブラック)を演じた本名さんは、涙を流しながら「ウルウルしてしまう。こんな日が来るなんて思っていなかった。15周年を迎えることが奇跡のよう。感無量です。目の前のことを一生懸命やっているといいことがあるんですね。2歳の娘も最近、『プリキュア』をずーっと見ています」と喜んだ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
初代「ふたりはプリキュア」の放送がスタートした2月1日が、日本記念日協会の公認で「プリキュアの日」に制定されたことも話題になっており、雪城ほのか(キュアホワイト)役のゆかなさんは、「15周年でプリキュアの日もでき、私たちが一番驚きつつ、喜んでいます。これも応援してくださった皆さんのおかげです」とファンに感謝した。
上映会では「映画ふたりはプリキュア MaxHeart」(05年4月公開)、「映画ふたりはプリキュア MaxHeart2 雪空のともだち」(05年12月公開)、「映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!」(06年12月公開)を上映。日向咲(キュアブルーム)役の樹元オリエさんや美翔舞(キュアイーグレット)役の榎本温子さん、「ふたりはプリキュア」「ふたりはプリキュア MaxHeart」の西尾大介監督、「ふたりはプリキュア Splash☆Star」の小村敏明監督、同シリーズの“生みの親”とも呼ばれる東映アニメーションの鷲尾天プロデューサーも登場した。
「プリキュア」シリーズは、普通の女の子が妖精たちの力を借りて伝説の戦士・プリキュアに変身し、さまざまな困難に立ち向かう姿を描くアクションファンタジー。第1弾「ふたりはプリキュア」が04年2月にスタートし、現在は第15弾「HUGっと!プリキュア」が放送されている。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第2話「大型ルーキー/ファミレス行こ!/飛ぶ教室」が、MBS・TBS系の…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に登場する人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」。大…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で放送されている。同作…
スーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で、ライバル戦士のガリュード/クオンを演じるカルマさんにインタビュー。4月13日放送の第8話では…
特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)とスーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(同、午前9時半)の2本立て映画「仮面ライダーガヴ&ナンバーワ…