TSUTAYAで加盟店にゲームソフトの商品提案をしているマーチャンダイザー(MD)の松尾武人さん。バイヤー歴10年以上の松尾さんは、その経験からソフトの特徴に合わせた商品展開を得意としている。ベテランバイヤーがヒットの流れを解析し、今後の動きを予想する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「モンスターハンター:ワールド」(PS4、カプコン)はついにV5を達成! ただし、PS4本体が欠品していることが災いしてか、売上本数としては伸び悩んでいるかなという印象。エントリーモデルの500GBバージョンがないのが痛いですね。
続いたのは人気シリーズのスピンオフ「メタルギア サヴァイブ」(PS4、コナミデジタルエンタテインメント)ですが、正直苦戦している印象。一方で、「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ」(同、バンダイナムコエンターテインメント)は想定をはるかに上回る好調ぶりで、大規模な欠品を起こしてしまっています。
「モンスターハンター:ワールド」はまだまだトップをキープしそう。続くのは新作の「ドラゴンクエストビルダーズ」(NS、スクウェア・エニックス)と予想。人気作の移植版にはなりますが、機種的に相性が良さそうで、シリーズのファンを中心に支持を集めるのでは。3位には定番タイトルの「スプラトゥーン2」(同、任天堂)がランクインすると予想しています。
1位 モンスターハンター:ワールド(PS4)
2位 メタルギア サヴァイブ(PS4)
3位 ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ(PS4)
4位 真・三國無双8(PS4)
5位 スプラトゥーン2(NS)
6位 ソードアート・オンライン フェイタル・バレット(PS4)
7位 閃乱カグラ Burst Re:Newal(PS4)
8位 聖剣伝説2(PS4)
9位 マリオカート8 デラックス(NS)
10位 マリオ+ラビッツ キングダムバトル(NS)
松尾武人(まつお・たけと) TSUTAYAゲームリサイクル企画グループ リーダー
「GAME TSUTAYA」加盟約550店に新作ゲームの商品提案をするマーチャンダイザー。1996年から家電量販店でゲームのバイヤーを担当。2002年にTSUTAYA入社後も一貫してバイヤーの道を歩んできた。ネオジオCDを2台購入したほどの格闘ゲーム好きだったが、現在は携帯版ドラクエなどで遊ぶ日々が続いている。
ゲームやアニメが人気の「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズに登場するロケット団をテーマにしたスペシャルイベント「ポケモン 銭湯!ロケット団」が、スーパー銭湯の極楽湯、RAK…
任天堂は4月2日、「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」向けのゲーム「カービィのエアライダー」を2025年に発売することを発表した。
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」が6月5日に発売されることが明らかになった。「日本語・国内専用…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…