薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
「進撃の巨人」などの荒木哲郎監督が手がけたオリジナルアニメ「甲鉄城のカバネリ」の新作劇場版「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」が製作されることが8日、明らかになった。同日、東京都内で行われた「『Plus Ultra』~フジテレビ アニメラインナップ発表会2018~」で発表された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
荒木監督は劇場版について「テレビシリーズを作り終わった後に、メインキャラクターに思い入れがあり、続きを描きたかった。スピンオフではありません。ちゃんとした続編です。シリーズの半年後の話で、新たな戦いの舞台は、海門(うなと)になります」と説明した。発表会には、今夏に配信されるスマートフォン用ゲーム「甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡」に声優として出演する小松昌平さん、黒沢ともよさん、梅原裕一郎さんも登場した。
「甲鉄城のカバネリ」は、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で2016年4~6月に放送。蒸気機関が発達した極東の島国・日ノ本(ひのもと)を舞台に、鋼鉄の心臓を持つ生ける屍(カバネ)と装甲蒸気機関車・甲鉄城に乗り込んだ少年少女の生き残りをかけた戦いが描かれた。「進撃の巨人」などのウィットスタジオが制作し、「超時空要塞マクロス」などの美樹本晴彦さんがキャラクター原案を手がけたことも話題になった。
世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。鋼鉄の皮膜に覆われた心臓を撃ち抜かれない限り滅びず、それにかまれた者も一度死んだ後によみがえり人を襲うという。後にカバネと呼ばれることになるそれらは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。
極東の島国である日ノ本(ひのもと)で、カバネの脅威に立ち向かい、前線をくぐり抜けている分厚い装甲に覆われた蒸気機関車(通称、駿城=はやじろ=)の一つ甲鉄城(こうてつじょう)で生き残った生駒たちは、カバネと人の攻防戦の地、日本海に面する廃坑駅「海門(うなと)」で玄路、虎落、海門の民と「連合軍」を結成し、カバネ撃退の策を立てていた。
そんな中、生駒は、海門の地のカバネたちは統制され、集団行動をとる特徴を持っていることに気づく。そのことを連合軍へ報告を行う生駒だったが、相手にされず、逆にカバネリであることから連合軍から虐げられてしまう。怒りに身を焦がし冷静さを失った生駒は単身で敵地へ乗り込むことを決意する。
一方無名は、これまで自分を支えてくれた生駒に対してこれまでとは違う感情が芽生え始めていた。しかし、そこへ生駒が単身で敵地に乗り込むつもりであるという知らせが飛び込んでくる……。
新たなカバネとの戦い、そして、無名と生駒の運命は!?
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」に登場する赤いガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 赤いガンダム」…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第4話「天狗-風祭監志-」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“…
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第4話「DON’T STOP THE DANCE」が、テレビ東京系で4月27…
車田正美さんの人気マンガが原作のアニメ「聖闘士星矢」に登場するジェミニサガのフィギュア「Figuarts Zero Touche Metallique ジェミニサガ」(バンダイス…
人気アニメ「魔神英雄伝ワタル」の新作テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」の第16話「【効き目抜群】みんなでワンツー!最強筋トレ!」が、テレビ東京系で4月27日に放送される。