ドラゴンボールDAIMA
第19話 ウラギリ
2月24日(月)放送分
国内最大級のアニメ展示会「AnimeJapan(アニメジャパン)2018」(主催・アニメジャパン)が24日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。アニプレックスやワーナーブラザースジャパンなどのアニメ関連企業・団体が出展するイベントで今年で5回目。過去最多となる241社が出展し、早朝から来場者が長い列を作った。4月から放送されるテレビアニメを中心にさまざまな作品が紹介され、人気声優が登場するステージイベントも開かれる。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
アニメジャパンは、東京都の青少年健全育成条例改正を巡り分裂していた「東京国際アニメフェア(TAF)」と、「アニメコンテンツエキスポ(ACE)」が、再集結して2014年から開催されている。昨年は過去最多の約14万5000人が来場した。
5周年を迎えることを記念して、今回は五つのステージを設置するなどステージイベントを充実させ、全ステージが自由観覧できる。作品と連動したコラボフードを用意し、コラボグッズも販売する。また子供向けの「ファミリーアニメフェスタ」のエリアは約1.5倍に拡大させた。
一般入場が可能なパブリックデーは24、25日の午前10時~午後5時。入場料は、中学生以上が2200円で、小学生以下は無料。
1980~90年代に人気を集めた北条司さんのマンガ「シティーハンター」が2月26日、連載開始40周年を迎え、40周年記念プロジェクトが始動することが分かった。北条さんが新たに描き…
福井晴敏さんがストーリーを担当したマンガ「機動戦士ムーンガンダム」が、2月26日発売の連載誌「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)4月号の表紙を飾る。ユッタ、ミネバ・ラオ・ザ…
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「盾の勇者の成り上がり」の第4期が、7月から放送されることが分かった。新たなビジュアルも公開された。玉座に…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」…