犬夜叉
#1「時代を越えた少女と封印された少年」
2月14日(金)放送分
声優の東山奈央さんが4日、東京都内で行われた劇場版アニメ「リズと青い鳥」(山田尚子監督、21日公開)の完成披露舞台あいさつに登場した。完成した映像を見た東山さんは「ひたすら良くて、本当にうまく言えないんですけど、京アニ(京都アニメーション)さん、ありがとう」と思いを語った。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
舞台あいさつには、声優を務めた種崎敦美さん、本田望結さん、山田監督も登場。本作は、東山さんが演じた傘木希美、種崎さんが演じた鎧塚みぞれという高校生の2人が中心に描かれるパートと、劇中に登場する絵本の世界を表現したパートがあり、本田さんは絵本のパートで少女リズと青い鳥を演じた。
東山さんは「アニメだからこういう二つの世界の表現ができるんだなと思って。我々声優が演じる部分があって、本田さんが演じられる生の感じがあって絵本の世界がある。そういう二つの世界が共存している映画」と語っていた。
「リズと青い鳥」は、劇場版アニメ「映画 聲(こえ)の形」などの山田監督が手がける劇場版アニメ。武田綾乃さんの小説「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章」(宝島社)が原作。北宇治高校吹奏楽部でオーボエを担当する鎧塚みぞれと、フルートを担当する傘木希美は、高校最後のコンクールを控えていた。その自由曲として選ばれたのが「リズと青い鳥」。この楽曲には、オーボエとフルートが掛け合うソロがあったが、2人のソロはうまくかみ合わず……というストーリー。アニメ「響け!ユーフォニアム」「映画 聲の形」と同じく、京都アニメーションが製作する。
マンガ誌「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中の福田宏さんのマンガが原作のテレビアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」に登場する元庶民かつ元ロック少女の鈴ノ宮りりさの新たなビジュアルが…
マンガ家やアニメーター、イラストレーターなどとして活躍する麻宮騎亜さんの原画展「黒鋼 ーKUROGANEー」が、東京・吉祥寺のギャラリーゼノンで3月8~16日に開催される。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第31話「選択の廟」のカットが公開された。古い廟“選択の廟”などが描…
アニメ「赤毛のアン」のコンサート「『赤毛のアン』アニメコンサート」が4月29日に東京オペラシティーコンサートホール(東京都新宿区)で開催される。同作のコンサートは2023年11月…
バンダイナムコフィルムワークスのSUNRISE Studios(サンライズスタジオ)による新作オリジナルアニメ「前橋ウィッチーズ」のキービジュアル、PVが公開された。群馬県前橋市…