西郷どん:第22回視聴率13.4% 錦戸亮が本格登場

NHKの大河ドラマ「西郷どん」で主演を務める鈴木亮平さん
1 / 1
NHKの大河ドラマ「西郷どん」で主演を務める鈴木亮平さん

 俳優の鈴木亮平さんが主演を務めるNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」の第22回が10日に放送され、平均視聴率は13.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。西郷家の三男・西郷信吾(従道)役の錦戸亮さんが本格的に登場した。

ウナギノボリ

 「西郷どん」は、明治維新から150年となる2018年に放送される57作目の大河ドラマ。薩摩の貧しい下級武士の家に生まれた西郷隆盛(吉之助、鈴木さん)の愚直な姿に、カリスマ藩主・島津斉彬が目を留め、西郷は斉彬の密命を担い、江戸へ京都へと奔走。勝海舟、坂本龍馬ら盟友と出会い、革命家へと覚醒し、やがて明治維新を成し遂げていく……という内容。

 第22回「偉大な兄 地ごろな弟」は、3年ぶりに薩摩に戻った吉之助は、国父・島津久光(青木崇高さん)と対面を果たすが、「上洛(じょうらく)計画」は無謀であると批判し、久光を怒らせてしまう。一方、他藩の浪士たちと倒幕の狼煙(のろし)をあげようとしていた有馬新七(増田修一朗さん)らを止めようと必死で説得を試みる一蔵(瑛太さん)。血気にはやるメンバーの中には、吉之助の弟・信吾もいて、吉之助は、久光の命を破り急ぎ京へ向かう……という展開だった。

 「西郷どん」は、NHK総合で毎週日曜午後8時ほかで放送。

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画