謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
2009年にXbox360向けに発売され、テレビアニメにもなった「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」を再構築した「STEINS;GATE ELITE(シュタインズ・ゲート エリート)」(5pb.)が、PS4とPSVita、ニンテンドースイッチ向けに発売された。テレビアニメの素材に加え、アニメ制作会社「WHITE FOX」が新たに制作したアニメを収録するなど、全編アニメーションになっている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「シュタインズ・ゲート」は、秋葉原を舞台に物語が展開する志倉千代丸さん原作の「科学アドベンチャーシリーズ」の第2弾。秋葉原の発明サークル「未来ガジェット研究所」を主催する大学生の岡部倫太郎は、発明を繰り返していたが、過去へメールを送る機能を備えた作品を発明してしまったことで、世界規模の陰謀に巻き込まれていく。
メールに返信をするかしないか、何を話題にするかでストーリーが分岐する「フォーントリガー」というシステムが特徴。シナリオの分岐は、一つの選択だけでなく複数のメールのアクションで変わることもある。
ニンテンドースイッチ版の初回特典は、「シュタインズ・ゲート」をドット絵タッチのCGにしたゲーム「ファミコレADVシュタインズ・ゲート」のダウンロードコード。PS4版とPSVita版の初回特典は、岡部以外の視点でも描かれた全10編のストーリー集「シュタインズ・ゲート線形拘束のフェノグラムHD」(PS4)のダウンロードコード。
シュタインズ・ゲート エリート(PS4・Vita・NS) CEROレーティングC(15歳以上対象) 5pb. パッケージ版:7800円(税抜き) ダウンロード版:7000円(同) 9月20日発売
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…