「第31回東京国際映画祭」(TIFF)のアンバサダーを務める女優の松岡茉優さんが25日、東京都内で開催されたオープニングセレモニーに登場。昨年は同映画祭で初主演映画「勝手にふるえてろ」(大九明子監督)が観客賞に輝き、今年は出演作の「万引き家族」(是枝裕和監督)が上映される松岡さんは、「2年連続で上映され、とてもご縁があるなと感じます。優しく、明るい方が集まるこのすてきな映画祭が、盛り上がることを、期待しています」と笑顔を見せた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
セレモニーは、和太鼓演奏グループ「DRUM TAO(ドラムタオ)」のパフォーマンスで開幕。「Japan Now 部門」で出演作が特集上映される役所広司さんのほか、寺島しのぶさん、イギリス人俳優のレイフ・ファインズさんらが登場した。
オープニング作品は米人気歌手のレディー・ガガさんが初主演する「アリー/スター誕生」(ブラッドリー・クーパー監督、12月21日公開)が上映されるが、松岡さんは「試写を見た関係者から、かなりすてきな作品とうかがっているので、私も拝見したいと思います」と期待。また、同作のスペシャルサポーターを務める寺島さんは「レディー・ガガさんのイメージが払拭(ふっしょく)された映画で、彼女の持っている人間性が前面に出ている」と感想を語っていた。
「TIFF」は、1985年にスタートし、今回で31回目を迎える。クロージング作品は怪獣映画「ゴジラ」の劇場版アニメの最終章「GODZILLA 星を喰(く)う者」(静野孔文監督・瀬下寛之監督、11月9日公開)で、今年初の試みとして行われるGALAスクリーニング作品として、篠原涼子さん主演の「人魚の眠る家」(堤幸彦監督、11月16日公開)が上映される。
さらに今年は、アニメ「夜明け告げるルーのうた」「四畳半神話大系」などの湯浅政明監督の特集上映「アニメーション監督 湯浅政明の世界」なども行われる。11月3日まで。
お笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造さん主演し、2024年1月期に東海テレビ・フジテレビ系で放送され話題となった連続ドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(通称…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)のキャラクターポスター12点が公開された。
3月24日に発表された21~23日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
ディズニー・アニメーション・スタジオの最新作で、日本では昨年12月に公開された「モアナと伝説の海2」(デイブ・デリック・ジュニア監督ほか)が、3月26日からディズニープラスで見放…
俳優の當真あみさんが、10月17日公開の映画「ストロベリームーン」(酒井麻衣監督)で長編映画初主演を務めることが3月25日、分かった。TikTokで「令和イチ泣ける」と話題になっ…