人気アニメ「プリキュア」シリーズの劇場版最新作で15周年記念作「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」(宮本浩史監督)が公開されたことを記念して、同シリーズを振り返る企画「プリキュア名鑑」。第1回は、2004~05年放送の第1作「ふたりはプリキュア」と05~06年放送の第2作「ふたりはプリキュア Max Heart」を紹介する。
「ふたりはプリキュア」は、キュアブラック(美墨なぎさ)と雪城ほのか(キュアホワイト)が登場。なぎさは、ベローネ学院中学女子部ラクロス部に所属し、スポーツ万能でボーイッシュ。勉強は嫌いで、正義感が強い。一方、ほのかは同校科学部所属で、頭脳明晰(めいせき)だが、実は天然ボケの一面もある。対照的な2人が、力を合わせてドツクゾーンから送り込まれてくる邪悪な敵に立ち向かう姿が描かれた。本名陽子さんがなぎさ、ゆかなさんがほのかの声優を務めた。
「ふたりはプリキュア Max Heart」は、新たに九条ひかり(シャイニールミナス)が登場。なぎさとほのかがひかりと共に、記憶を失い、姿形も変わってしまった光の園のクイーンを元に戻すため、立ち上がった。田中理恵さんがひかりを演じた。
新作映画は「想い出」がテーマで、放送中の「HUGっと!プリキュア」のキュアエールと初代「ふたりはプリキュア」のキュアブラックが、プリキュアの思い出を奪い、口癖技をコピーする特殊能力を持つミデンを倒すために立ち上がる。エンディングでは、歴代55人のプリキュアが総登場し、「ふたりはプリキュア」のオープニングテーマ「DANZEN!ふたりはプリキュア」の15周年バージョンに合わせて踊る。
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」の“令和版アニメ”「ビックリメン」に登場するヤマト、牛若、ジャック、フェニックスの設定画が公開された。各キャラクターの情報も発表され、ヤマ…
Cygamesが、オリジナルテレビアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」を制作することが分かった。ロボットアニメ界の巨匠とも呼ばれる大張正己さんが監督を務めるロボットアニメで、Cy…
新海誠監督の新作劇場版アニメ「すずめの戸締まり」が5月27日に終映を迎え、最終興行収入が約147億9000億円を記録したことが分かった。観客動員数は約1115万人を記録した。歴代…
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作となる第26弾「名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)」(立川譲監督)の興行収入が約122億円を記録したことが分かった。観客動員…
人気ゲーム「スーパーマリオ」の劇場版アニメ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の日本国内の興行収入が、4月28日の公開から31日間で100億円を突破したことが分かった。公開…