アンサンブル
#1 消えた恋人―ふたりの雨が雪に変わる
1月18日(土)放送分
俳優の鈴木亮平さんが主演を務めるNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」の第45回「西郷立つ」が2日に放送され、主人公の西郷隆盛(鈴木さん)が、なぜ西南戦争に突入せざるを得なかったのかが描かれ、視聴者から「悲しい始まり方」「つらいつらいつらい」「なんか切ないなあ」「心臓が痛い」などの声が上がった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
第45回では、西郷が創設した私学校に続々と若者たちが集結。一方、それを警戒する大久保(瑛太さん)と川路(泉澤祐希さん)は、薩摩に密偵を送り込む。その頃、各地で不平士族の反乱が勃発し、政府に不満を持つ私学校の生徒たちも暴発寸前に。西郷はその思いを何とか押さえ込んでいたが、私学校の生徒たちが政府の火薬庫を襲い、銃や弾薬を運び出す事件が起こってしまう……。
大久保が密偵として私学校に送り込んだ元薩摩藩士の中原(田上晃吉さん)が「ボウズヲシサツセヨ」と書かれた電文を持っていたことから、生徒たちは大久保が西郷を「刺殺」するつもりだったと解釈。その事実に直面した西郷も、政府の政を問いただすという大義を抱え、兵を率いて東京へ向かうことを決めるという展開で、SNSでは「シサツは刺殺じゃなくて視察だよね」「これって視察じゃないの?」「視察と刺殺、本当はどっちだったんだろう」「日本語って難しいね」といった意見も。
一方で、西郷が「挙兵した」と聞いた大久保が「嘘じゃ!」と自分の耳を疑い、さらに「俺が吉之助さあに会いに行く」と取り乱すシーンもあり、「最後の一蔵どんの行動に泣けた」「大久保はやっぱり西郷ラブ」「西郷と大久保のすれ違い愛」「西南戦争の始まりがすれ違いって悲しすぎる」とファンの心を揺さぶった。
「西郷どん」は大河ドラマ57作目で、西郷隆盛の生涯を描く。NHK総合で毎週日曜午後8時ほかで放送。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)に出演する小芝風花さんが話題だ。演じるのは吉原の老舗女郎屋・松葉屋を代表する女郎・…
俳優の唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「プライベートバンカー」(テレビ朝日系、木曜午後9時)に出演する秋好美桜さん。1月9日放送の第1話から、鈴木保奈美さんの娘を演じている。「現場の…
俳優の鳳蘭さんとその次女で同じく俳優の荘田由紀さんが、1月20日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に2人そろって出演する。由紀さんは母の背を…
俳優の鞘師里保さんが、小林薫さん、尾野真千子さん共演のNHKの特集ドラマ「憶えのない殺人」に出演することが分かった。同作は、認知症を患う元警官が殺人事件の犯人として疑われる中、真…