薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
声優の小山力也さんが23日、日テレタワー(東京都港区)で開かれたテレビアニメ「中間管理録トネガワ」第2弾公式イベント「第2弾公式イベント 最終回直前!! 黒服サンタがやってくる!? 帝愛ファイナンス X’mas大債務者集会 in 汐留」に登場。権田役を演じた小山さんは、作品にちなんで自身で一番「ざわついた」エピソードを聞かれると、「最終回収録まで『中間管理職』だと思っていた」と書いたボードを恥ずかしそうに掲げて、自らの“失態”を告白していた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
小山さんは「マネジャーが言っていたと思うのですが……」と言い訳をしつつ、「毎週台本をもらっていたのに大変すみません」と照れ笑いして頭を下げていた。この日の小山さんはハイテンションで「真実はいつも一つ」と「名探偵コナン」の名ぜりふを叫んで周囲から「(作品が)違う!」と止められたり、「森川(智之さん=主人公・トネガワ役)は本当に来ない? クリスマスだからね。チクショー」と司会の小新井涼さんに絡んだりして、観客の笑いを誘っていた。
イベントには、小山さん以外にも、川崎敏政役の西山宏太朗さん、中田役の濱野大輝さん、菊地役の青柳尊哉さん、西口冴子役の前田玲奈さんも登場。トネガワの配下・黒服を演じた5人だったが、全員黒服ならぬ、サンタクロースの赤い服で登場したため、司会の小新井さんから「黒服じゃない」と突っ込まれていた。
「中間管理録トネガワ」は、福本伸行さんの人気マンガ「賭博黙示録カイジ」のスピンオフ。萩原天晴さん原作、橋本智広さんと三好智樹さんが作画を担当した。「カイジ」シリーズに登場する巨大企業・帝愛グループの幹部・利根川幸雄(トネガワ)が、上司である兵藤会長の気まぐれや、部下の黒服たちの的外れな行動に振り回され、中間管理職として苦悩する姿をコミカルに描いている。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…