名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
東京都豊島区とアニメグッズの専門店「アニメイト」が共同で制作した東京・池袋のPRアニメが17日、同区のサイトで公開された。豊島区がPRのためにアニメを制作するのは初めて。アニメイトは1983年に池袋に第1号店が誕生するなど、池袋と関わりが深い。池袋のサンシャインシティ周辺は、アニメイトをはじめとしたアニメ関連の専門店が軒を連ね、女性アニメファンが集まることから乙女ロードとも呼ばれている。アニメやマンガが世界中で注目を集める中、世界に向けて池袋をアピールするのが狙い。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
アニメは「<物語>シリーズ」などに参加してきた高津幸央さんが監督を務め、「ガールズ&パンツァー」などの吉田玲子さんが脚本を担当。「魔法少女まどか☆マギカ」「<物語>シリーズ」などのシャフトが制作した。アニメに登場するフクロウの化身は、公募で選ばれた蒼茉ゆるさんがキャラクター原案を担当した。声優の蒼井翔太さんが出演している。制作費は約3000万円。
約3分のアニメで、2020年に豊島区の旧区庁舎跡地にオープンするHareza池袋や池袋エリア内に同年までに整備予定の四つの公園、乙女ロードなどを舞台に、少女の成長を描いている。海外を含むアニメイト全店でCMを上映するほか、23日にアニメイト池袋本店(東京都豊島区)で完成記念イベントが開催される。
17日、豊島区役所で会見が開かれ、高野之夫豊島区長やアニメイトホールディングスの阪下實社長らが登場。高野区長は「マンガ、アニメはサブカルチャーではなくメインカルチャー」と考えているといい「素晴らしい文化を世界に発信していきたい。東京五輪のある2020年、豊島区、池袋に世界の方に訪れていただけるようにしたい」と語った。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…