薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
アイドルグループ「乃木坂46」の山下美月さんが、桂正和さんの名作マンガが原作の連続ドラマ「電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-」(テレビ東京)に主演することが19日、明らかになった。昨年1月期に放送され、当時「乃木坂46」のメンバーだった西野七瀬さんが“ビデオガール・アイ”を演じた実写版「電影少女」の新作で、連ドラ初主演となる山下さんは、人々をもてあそぶ最凶の悪女“ビデオガール・マイ”こと神尾マイを演じる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
先輩の西野さんからバトンを受け継ぐ山下さんは、「前回の西野さんが出演した『電影少女』はリアルタイムで見ていたのですが、この作品に自分が出演できるって聞いたときは、すごく驚きました。神尾マイちゃんという新たなビデオガールを演じさせていただくのですが、西野さんのときとは違うビデオガールをお届けできたらいいなと思います」と意気込んでいる。
「電影少女」は、「ウイングマン」「I”s」で知られる桂さんが1989~92年にマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載。恋に悩む高校生の弄内(もてうち)洋太が不思議なレンタルビデオショップで借りてきたビデオを再生すると、いきなり美少女が画面から飛び出してきて……というストーリー。
実写ドラマは西野さんと俳優の野村周平さんのダブル主演で、原作から約25年後の2018年を舞台に描かれた。シリーズ2作目となる今作は、“悪のビデオガール”神尾マイと彼女によって道を踏み外していく少年の物語。前作の恋愛ストーリーから一転、ダークファンタジー的な内容になるという。
山下さんは「マイちゃんは、アイちゃんと敵対しているビデオガールなのですが、原作ではなかった部分がオリジナルで描かれているので、原作ファンの方にも新たに楽しんでいただける作品になればいいなと思っています」とコメント。西野さんは「今作が、こういった形で始まると聞いて驚きました。美月が演じる新しいビデオガールを楽しみにしてます。応援してます!」とエールを送っている。
原作者の桂さんは「マイは純粋なビデオガールです。原作ではストーリー上“あい”に敵対するヒールとして描かれてました。でも悪人ではありません。純粋なビデオガールというのは、まだ誰も演じたことのない難しいキャラクターですが、山下美月さんがどんなふうに演じるのか、とても楽しみです!」と期待を寄せていた。テレビ東京の五箇公貴プロデューサーは「確実に賛否両論ある“問題作”になると思いますが皆さま、ご視聴のほどなにとぞよろしくお願い申し上げます」とアピールしている。
「木ドラ25『電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-』」は4月スタートで毎週木曜深夜1時に放送。Amazonの動画配信サービス「Amazon Prime Video」で見逃し配信を予定し、BSテレ東でも放送される。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2弾PV「シネフォト部活動中!」がYouTubeで公開された。“シネフォト部”によるオープニングテ…
「電撃マオウ」(KADOKAWA)で連載中の五十嵐正邦さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「まったく最近の探偵ときたら」が7月から放送されることが分かった。シンガー・ソングライタ…
人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸代監督)のオープニング映像のノンクレジット版が、YouTubeで公開された。名曲…
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系、土曜午後4時半)が4月26日に放送され、熊本県のPRキャラクターのくまモンがサプライズで登場した。4月19日に放送された次週予告映…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」の第2期の第1弾PVがYouTubeで公開された。「やっと体を手…