アメトーーク!
小物MC芸人2025
4月10日(木)放送分
広瀬すずさん主演で4月から始まるNHKの連続テレビ小説(朝ドラ)「なつぞら」に出演するモデルで俳優の清原翔さんが2日、北海道・陸別町で開催中の「しばれフェスティバル」オープニングセレモニーにゲスト出演。この日、26歳の誕生日を迎えた清原さんは、地元の有志で準備したという「なつぞら」のロゴが入った特大バースデーケーキがサプライズプレゼントされると、「ロケの際には温かい豚汁やホットミルクをいただき、今回は誕生日ケーキまで。ドラマの舞台でもある陸別で誕生日を迎えることができて感激しています!」と大喜びだった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「しばれフェスティバル」は、人間耐寒コンテストなど、極寒の地ならではの“寒さ”を体感できる道内でも人気のイベントで、今年で38回目を迎えた。気温マイナス13℃の中で開幕し、夜には会場付近はマイナス20℃を超えていたが、清原さんは命の火点火セレモニーにも参加し、会場をにぎわすと、場内を巡り地域の人々と交流。銀河の森天文台では、極寒の星空を体験し、その美しさに感動していた。
「なつぞら」では十勝の酪農家の長男・柴田照男を演じている清原さん。ドラマのロケ日と比べて、さらに10℃も気温が低くなったこの日の寒さに驚きつつも、「ここ十勝に住む照男は、ぼくとつとした人柄ながらもその真っすぐさで愛される人物。ぜひドラマを見てください!」とアピールしていた。
「なつぞら」は、記念すべき100作目の朝ドラで、脚本家の大森寿美男さんのオリジナル作。広瀬さん演じるヒロインの奥原なつは1937年、東京生まれの設定。大空襲を生き延びたものの、両親を戦争で失う。兄・咲太郎(さいたろう)、妹・千遥(ちはる)と別れ、父の戦友だった柴田剛男に一人引き取られ、北海道の十勝地方に移り住む。柴田家の家業である酪農を手伝う中、持ち前の明るさを取り戻し、北海道移民1世である剛男の父・泰樹から、開拓者精神とともに人生で大切なことを学んでいく。
高校卒業後は上京して、当時、「漫画映画」と呼ばれ、草創期を迎えていたアニメ業界に飛び込む。画家志望の友人・山田天陽(てんよう、吉沢亮さん)から、手ほどきを受けたデッサンの腕前を生かし、自然の中での生活で磨かれたみずみずしい感性を発揮していく……というストーリーが展開する。4~9月に放送。全156回を予定。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)が4月13日に始まる。テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。…
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。4月13日の放送では、群馬県の山中で世界各地の10…
4月14~18日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。14日は俳優の大和田獏さんと娘の大和田美帆さん…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第15回「死を呼ぶ手袋」が、4月13日に放送される。同回には、お笑いタレントの芋…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第15回「死を呼ぶ手袋」が、4月13日に放送される。同回から、山中聡さん演じる杉…
2025年04月13日 12:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。