18日に発表された16、17日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、俳優の神木隆之介さん主演の「フォルトゥナの瞳」(三木孝浩監督)が初登場で首位を獲得した。土日2日間で約14万1000人を動員し、興行収入は約1億8800万円を記録。公開初日の15日から3日間の累計では、動員で19万人、興行収入で2億5000万円を突破した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
前週に続き、海の生物と“会話”ができるヒーロー、アクアマンの活躍を描く「アクアマン」(ジェームズ・ワン監督)は2位をキープ。土日2日間で動員は約12万6000人、興行収入は約1億9600万円をあげた。前週と同じく興行収入では1位を上回る結果となった。累計では、動員が65万人を突破し、興行収入も10億円に迫っている。
そのほか累計では、今回3位の「七つの会議」(福澤克雄監督)が、動員120万人、興行収入15億円を突破。7位の「ボヘミアン・ラプソディ」(ブライアン・シンガー監督)は、動員843万人、興行収入116億円に達し、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を抜いて、歴代興行収入ランキング21位となっている。
1位 フォルトゥナの瞳
2位 アクアマン
3位 七つの会議
4位 マスカレード・ホテル
5位 劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>
6位 コードギアス 復活のルルーシュ
7位 ボヘミアン・ラプソディ
8位 メリー・ポピンズ リターンズ
9位 十二人の死にたい子どもたち
10位 雪の華
「ラ・ラ・ランド」(2016年)などに出演したカナダ人俳優のライアン・ゴズリングさんが4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のSF映画「スター・ウォーズ」のファンの祭典「…
米俳優のシガニー・ウィーバーさんが4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のSF映画「スター・ウォーズ」のファンの祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 202…
人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのキャストや製作陣が登場し、世界中のファンが熱狂する祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」が4月18日、幕張メッセ…