薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
声優の神谷浩史さんが、1年で最も活躍した声優に贈られる「第13回 声優アワード」のファンが選ぶ最も活躍した声優に贈られるMVS(Most Valuable Seiyu)を受賞し、9日に東京都内で行われた授賞式に登場した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
MVSは今回から新設された部門で、「最も活躍したと思う声優」について公式サイトやTツイッターで一般投票が行われ、最も票を獲得した声優に贈られる。
神谷さんは「感謝の気持ちと言葉しかありません。僕が関わった作品、そしてその作品に関わっているすべてのスタッフキャストの皆さん、そして、その作品に関わるために一番近くで僕を支えてくれている青二プロダクションのスタッフ、そして何よりその作品を愛してくださっているすべてのファンの皆さんのお陰でこうして素晴らしいステージに立つことができています。本当に心から感謝しています」とコメント。
続けて「ここは日本です。なので世界的に見ると1%ほどのシェアしかない日本語に縛られて仕事をしています。ですが、日本が世界に誇るゲーム、マンガ、アニメなどは日本語で作られています。なので、これからもその日本語にこだわって、日本語に向き合い、僕のこの声を使って作品を支えて、皆さんに、そして世界にお届けできたらと思っています」と声優としての思いを語った。
声優アワードは、2006年に創設された賞で、KADOKAWA、小学館集英社プロダクション、文化放送などが共催。第13回は、17年10月1日~18年9月30日に放送、配信、発表されたアニメに出演した声優が対象で、1次審査のインターネットの一般投票を経て、選考委員が各賞を選出した(MVSは除く)。今回から、MVS(Most Valuable Seiyu、ファンが選ぶ最も活躍した声優)、外国映画・ドラマ賞、ゲーム賞、インフルエンサー賞の4部門が新設された。
1979年~80年にNHKで放送されたアニメ「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』」のイベント「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』ALLファン祭り★プレミアム上映&…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。4月6~12日は、「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第四章「水色の乙女(サーシャ)」が10月10日から上映される…
青山剛昌さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「名探偵コナン」(読売テレビ・日本テレビ系、土曜午後6時)が、2026年1月に放送開始30周年を迎えることを記念して、プロジェクト「3…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。4月14~19日に発売される主なコミックスは約380タイトル。テレビアニメ第4期が7月から放送されることも話題の「彼女、お借りします…