人気アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)の累計出荷数が5億個を突破したことが2日、明らかになった。ガンプラは1980年7月に「1/144 ガンダム」が発売され、これまで2000種類以上の商品を販売してきた。今年4月に約39年で5億個の大台を突破した。発売元のバンダイスピリッツによると、ガンプラのパッケージを5億個並べると地球4周分、積み重ねると約16万キロになるという。
ガンプラは80年7月に発売され、半年で累計出荷数が100万個を突破。83年に四つの色、四つの異なる素材を同時に成形できる多色成形技術を導入したほか、87年には接着剤を使用せずに組み立てられるスナップフィット方式を採用した「1/144 RX-93 νガンダム」が発売されるなど進化してきた。
2010年に累計出荷数が4億個を突破。11年には、ガンプラの作り手世界一を決める公式世界大会「ガンプラビルダーズワールドカップ」が始まった。40周年を迎える20年に向けてさまざまな企画を予定しているという。
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガ「株式会社マジルミエ」が、2024年にテレビアニメ化されることが分かった。平岡正浩さんが監督を務め、萌、J.C.S…
声優の黒木ほの香さんの初の写真集「ほのかにあまい」(イマジカインフォス)が11月27日に発売された。タイトルは、友達のような恋人のような、ほんのり甘くて近い距離感、黒木さんのこと…
電撃文庫(KADOKAWA)の人気ライトノベルが原作のアニメ「青春ブタ野郎(青ブタ)」シリーズの「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」と「豚のレバーは加熱しろ(豚レバ)」…
武井宏之さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「SHAMAN KING」の続編「SHAMAN KING FLOWERS」で、声優で歌手の上坂すみれさんがエンディングテーマ(ED)「…
和月伸宏さんの人気マンガ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の新作テレビアニメの第22話「蘇る狼」の先行カットが公開された。薬売り・藤田五郎と名乗る男が描かれている。