薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
6月14日に放送される人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系、金曜午後7時半)に人気デュオ「ゆず」が登場することが7日、明らかになった。ゆずの2人がアニメ本編に登場するのは初といい、北川悠仁さんと岩沢厚治さんがそれぞれ本人役の声優を務め、人気曲「夏色」を披露するシーンも登場する。また、7日と14日の2週にわたり、ゆずのマスコットキャラクター・ゆずマンが登場するショートアニメも放送される。ゆずは、2018年7月からアニメの主題歌「マスカット」を担当している。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ゆずが登場する「ゆずがやって来たゾ」は、埼玉へライブに来たゆずの2人がしんのすけたちと出会い、ゆーじんお兄さん(声・北川さん)が失くしてしまった大切なタンバリンをみんなで探すというストーリー。「夏色」は、今回のために2人が歌を収録し、タンバリン、ギターの演奏も行った。劇中で歌詞に合わせて描かれた完全オリジナルのキュートな特別映像と共に披露される。特別映像は、アニメのキャラクターたちが「自転車」ならぬ三輪車で「長い長い下り坂を」「ゆっくりゆっくり下ってく」など、歌詞とシンクロした内容という。
ゆずマンが登場するショートアニメは、かすかべ防衛隊のメンバーたちと正義の味方・ゆずマンが平和を守るべく大騒ぎする……というストーリー。ゆずマンの声優は、潘めぐみさんが担当する。
北川さんは今回のコラボについて「すごくびっくりしました。主題歌をやらせていただき、僕らのゆずマンというキャラクターもオープニングでしんちゃんと一緒に出させてもらい、それだけでもすごく光栄なのに、まさか自分たちが登場することになるとは思ってもいませんでした。ちょっとした出演なのかと思ったら、がっつりセリフがあって、そこでもまた驚きました」と笑顔でコメント。
岩沢さんは「すごく光栄なお話だなと思いました。僕たちは声優の経験はほぼないので、スタッフさんもきっと優しくしてくれるだろうと予想していたんですが(笑い)、意外と要求が高くて、本当に一生懸命やりました。他の声優さんやアニメ本編のお邪魔になっていなければいいな、と、今から編集が心配でなりません……大丈夫かなあ」と語っている。
アフレコの感想を北川さんは「自分たちが出たことももちろんうれしいですが、まさか、ここまでタンバリンがフィーチャーされるとは……(笑い)。タンバリン、タンバリンとこんなに連呼したのは初めてです。22年間、タンバリンを振り続けてきた甲斐(かい)がありました。タンバリンの音をアフレコする機会は、きっと最初で最後じゃないかと思い、音色のちょっとした表情にまでこだわっちゃいました」と明かした。
岩沢さんは「“クレヨンしんちゃん節”がいかんなく発揮されていて、まさに“しんちゃんワールド”の男性になれたなあ、という思いです。これは、本当にうれしいですね。アフレコでは、たいへん濃厚な時間を過ごさせてもらいました。いつもとは頭の使い方がまったく違いましたね。レコーディングともラジオとも異なる、とても貴重な体験でした」と振り返った。
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。4月20~16日は、「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)で「機動戦士ガンダムエイト」が連載されるニュースや「ヤマ…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のむちまろさんの日常系4コママンガ「生徒会にも穴はある!」がテレビアニメ化されることが分かった。龍輪直征さんが監督を務め、今村亮さんがキャラ…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。4月28日~5月2日に発売される主なコミックスは約260タイトル。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中で「次にくるマンガ大賞202…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」に登場する赤いガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 赤いガンダム」…