薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
4月11日に肺炎のため死去した「ルパン三世」の生みの親でマンガ家のモンキー・パンチ(本名・加藤一彦)さん(享年81)をしのぶ会が6月14日、東京都青山葬儀所(東京都港区)で執り行われ、実写映画「ルパン三世」(2014年公開)でルパン三世役を務めた小栗旬さんが、報道陣の取材に応じた。小栗さんは、ルパンを演じたことに「相当プレッシャーがありました。正直、手を出したくなかったけど、今となってはいい思い出です」と振り返った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
実写映画について、モンキー・パンチさんから言われたことについて聞かれると、「ちょこっと耳にした気がしたんですが、怖くてあまり聞けなかった記憶があります」と明かし、モンキー・パンチさんとの思い出について「とってもチャーミングな方で、撮影現場でも『ルパンがいるじゃないか』と言って入ってきて。一言一言が、力になりました」と回顧。また、「本当に残念です……」とくやしそうな表情を見せていた。
しのぶ会には、アニメでルパン三世役の栗田貫一さん、次元大介役の小林清志さん、銭形警部役の山寺宏一さん、映画版で銭形警部役の浅野忠信さん、多くの楽曲を手がけたジャズピアニストの大野雄二さんら、ゆかりの人物が多数参列した。
モンキー・パンチさんは、1937年に北海道浜中町で生まれた。1965年に「プレイボーイ入門」でマンガ誌「漫画ストーリー」(双葉社)からメジャーデビューを果たし、1967年8月にマンガ誌「漫画アクション」(同)で「ルパン三世」の連載を開始。人気を博して、1971年にはテレビアニメが放送開始。その後もテレビシリーズ、劇場版など現在まで新作が作り続けられるヒットアニメとなった。
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの第7部「STEEL BALL RUN(スティール・ボール・ラン)」のアニメが制作されることが4月12日、明らかになった…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月30日~4月6日の…
キングレコード、アリア・エンターテインメント、タカラトミーが共同で手掛けるオリジナルテレビアニメ「プリンセッション・オーケストラ」がテレビ東京系で4月6日から毎週日曜午前9時に放…
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」で、アーティストの…