特撮ドラマ「仮面ライダーアマゾンズ」に登場する変身ベルト・アマゾンズドライバーが、バンダイの大人向け玩具「COMPLETE SELECTION MODIFICATION(CSM)」シリーズから発売される。価格は2万7500円。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
玩具はアマゾンズドライバー本体と仮面ライダーアマゾンオメガ、仮面ライダーアマゾンアルファ、仮面ライダーアマゾンシグマの変身用の各コアパーツ、主人公・水澤悠(藤田富さん)が仮面ライダーアマゾンオメガに変身する際に演出される特徴的な充血発光を再現したアマゾンオメガ用コアパーツ(充血ver.)、手鎌状の武器・アマゾンサイズパーツ、アマゾンたちの欲求を制御する腕輪形装置・アマゾンズレジスターが付属。
これまで発売された玩具「DXアマゾンズドライバー」が全長約17.8センチなのに対し、全長20.5センチとサイズアップし、グリップ部分にはダイキャストを使用することで重厚感を表現した。各ライダーの変身音、必殺技音、水澤悠役の藤田さん、鷹山仁役の谷口賢志さん、前原淳役の朝日奈寛さんのせりふが収録される。
アマゾンズレジスターは、音声、発光ギミックを備え、目のLEDが青から赤に変化する。アマゾンズドライバー本体の右グリップを取り外し、付属のアマゾンサイズパーツに取り付けることで武器のアマゾンサイズになる。
バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で7月16日午前11時から予約を受け付ける。12月に発送予定。
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガ「彼女、お借りします」と、同じく宮島さんが「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中のマンガ「紫雲寺家の子供た…
東野圭吾さんの小説「クスノキの番人」(実業之日本社)が劇場版アニメ化され、2026年に公開されることが明らかになった。東野さんの作品が劇場版アニメ化されるのは始めて。アニメ「ソー…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」が、日本テレビ系で4月8日から毎週火曜深夜0時29分に放送される。「ガンダム」シ…
声優の水瀬いのりさんが4月7日、新宿バルト9(東京都新宿区)で行われた劇場版アニメ「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」(竹清仁監督、5月1日公開)の完成披露試写会に登場した。…
俳優の高石あかりさんが4月7日、新宿バルト9(東京都新宿区)で行われた劇場版アニメ「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」(竹清仁監督、5月1日公開)の完成披露試写会に登場した。…