アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
ダウンタウンの浜田雅功さんがMCを務めるバラエティー番組「プレバト!!」(MBS・TBS系、毎週木曜午後7時)の「2時間スペシャル」が10月31日午後7時から放送される。今回は「俳句」「いけばな」「消しゴムはんこ」の3本立て。名人・特待生5人による「消しゴムはんこ」の初のタイトル戦では、通常のハガキサイズの93倍となる障子(縦176センチ、横90センチ)をキャンバスに1カ月の製作期間をかけて特大サイズの作品に挑む。決戦を前に、“消しゴムハンカー”で唯一の名人の千原ジュニアさん、独創的な世界観でオンリーワン作品を連発するお笑いコンビ「野性爆弾」のくっきー!さん、これまでに挑戦した芸術系査定ではすべて特待生入りを果たした“プレバト芸術査定クイーン”の「南海キャンディーズ」のしずちゃんに意気込みを聞いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「秋の消しゴムはんこ頂上決戦2019」は、名人3段の千原ジュニアさん、特待生2級の馬場典子さん、特待生4級のくっきー!さん、特待生5級のしずちゃん、田中要次さんの5人が挑戦し、査定した田口奈津子さんが「傑作中の傑作が生まれました!」と大絶賛する作品が生まれるという。
――ハガキの93倍。とんでもないサイズの戦いになりました。
ジュニアさん:知ってる? ハガキサイズでも6時間くらいかけているんです。どうかしてるやん! 他にも仕事があるんです。もう二度とやりたくないです(笑い)。
くっきー!さん:デカいですからね。1個でも失敗すると、やり直しがえげつない。いつ終わりがくんねんという腹立たしさ、ミスったらどうしようという恐怖もありました。目の前で母親が猛獣に食い殺されているみたいな(笑い)。腹立つけど、どないもできへん恐怖みたいな感じでしたよ。
しずちゃん:余白だらけというか、これをどう使えばいいのか。自由研究を思い出しましたけど、夏休みの宿題にしては大きすぎる(笑い)。どうしていいのか分からず、難しかったですね。
――ものすごく大変だったと思うのですが、皆さんの創作意欲の源や、消しゴムはんこの魅力を教えてください。
ジュニアさん:多感な時期に引きこもっていたたまものでしょうね。
くっきー!さん:引きこもって、事故って、入院して、ですもんね(笑い)。
ジュニアさん:うるさいなあ(笑い)。いつも何か違うことに挑戦しようというのはあります。でも、消しゴムはんこは、自分で彫って、インクをつけて、押しているけど、その先がどうなっているか分からない。絵とは全く違うんですよね。むちゃくちゃ出来上がりが怖いけど、それが面白さでもある。思っていた通りとか、思っていた以上だとか、全然アカンやんとか。そして、最後の一押しでダメになってしまうかもしれないところもね。
くっきー!さん:本当にそうなんです。それを直す先生がまたスゴい! 色遣いだけでなく、アウトラインまできっちりしていて、人力じゃできない正確さなんですよ。あれ絶対に、何かの機械使ってますね(笑い)。それはともかく、僕自身は作品を生き物だととらえていまして、メッセージというと大それた感じですけど、何か1個、心に刺さるものにしたいんですよね。己との勝負ですかね。カッコよすぎるな(笑い)。
しずちゃん:何でも大きく描くのが好きなので(笑い)。細かいのが苦手で、バンと1個大きなものが描きたい。それを消しゴムはんこでもやっている感じです。でも絵とは別物ですね。水彩画ではアレンジを加えると減点みたいなところがあるので、いかに写真のように描くか。消しゴムはんこは自由度が高いところが、面白さなんです。でも今回はあまりにも大きすぎて(笑い)。どうしようか探りながらの挑戦でした。
――初のタイトル戦が開幕します。自信のほどを聞かせてください。
ジュニアさん:みんながあのしんどさを分かっているから同志みたいなものですよ。ライバルじゃないです。それぞれがどんなやり方をしているのか分からないので、早く見たいですね。僕は今回、守ることなく攻めました。ちょっと特殊なやり方をしたので、それがどう評価されるのかも楽しみです。
くっきー!さん:自信はあります。自分なりには100点です! とはいえ、何が正解かなのかが分からないので。きれいに押せたらいいのか? かすれていても味があるのか? 僕はかすれていてもカッコいいと思うけど、先生はアカンということもある。そこは僕と先生のジャブの打ち合いみたいなね。あっ、すみません。ボクシングをやってもいないのに例えてしまって(笑い)。
しずちゃん:ふふふ(笑い)。私は仕事が終わって、ロードワークして体を温めた後に作っていましたからね。腕がシュッと動くので彫りやすくなるんです(笑い)。絶対、トップを獲(と)りますよ! 自信があるていで言ってみましたが、実はいまだにどっちを彫ったら色が出るんだっけと分からない状態でやっているんです(笑い)。でも、やるからには一番になりたい。相方(山里亮太さん)が嫁(蒼井優さん)とイチャついている時間、私はずっと彫っていたので(笑い)。その悔しさもあるので勝ちたいですね。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
2025年04月06日 02:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。