続・続・最後から二番目の恋
第2話 若さより輝く時だってあるんだぜ
4月21日(月)放送分
女優の筧美和子さんが主演し、テレビ東京で放送される新実験ドラマ「知らない人んち(仮)〜あなたのアイデア、来週放送されます!~」(テレビ東京、月曜深夜0時12分)が11月4日スタートし、第1話の脚本を演劇集団「ヨーロッパ企画」の上田誠さんが担当したことが同日、分かった。第2話(11日放送)の脚本は、お笑いコンビ「かもめんたる」の岩崎う大さんが担当したことも発表された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、同局とメディアプラットホーム「note」との連動番組企画第1弾として制作。10月3日に同局のYouTube公式チャンネルなどで配信された「イントロダクション(第0話)」を見た視聴者が、「note」に投稿した「私ならこうする!」というアイデアやストーリーをもとに、次週の脚本が作られるという“視聴者参加型”のドラマ。毎週、「note 投稿」編と「テレ東チーム」編の2つのストーリーが放送され、異なる展開が楽しめる。上田さんと岩崎さんは「テレ東チーム」編の第1話と2話を、それぞれ担当する。アイデアは11月21日まで募集する。
ドラマには、筧さんのほか、戸塚純貴さん、秋山ゆずきさん、長井短さんが出演。筧さん演じる、体当たり系YouTuberのきいろは、 「夕飯に出前オゴってあげるから、家泊まってってイイですか?」という企画に挑戦するため、3人の男女が暮らすシェアハウスを訪ねる。撮影をお願いしてなんとか中に入ったきいろは「……この家、この人たちの家じゃない」という疑念を抱く……と展開する。
上田さんは「回収されるあてのない伏線を回収する、というミッションには燃えましたし、僕の後にう大さん、そして更なる辣腕(らつわん)がペンを手に待っている、という状況はしびれるものがありました」とコメント。「なにより『note』ユーザーの集合知を相手どるという得体の知れない不気味さ」「第0話の役者さんたちの、マットのないところへ飛び込むような演技に応えようと、精いっぱいやりました。役割はまっとうできたんじゃないかな!」と話している。
岩崎さんは「とても面白い企画だと思いましたが、不安もありました。でも、上田さんの1話目を読んで、単純に面白かったんでバトンをつなぐつもりで頑張りました! 仕上がりを見るのが楽しみです」とメッセージを寄せている。
NHKの歴史番組「歴史探偵」(総合)では、4月23日午後10時から「伊達政宗の策略」を放送する。1987年の大河ドラマ「独眼竜政宗」の主人公としても知られる人気の戦国武将・伊達政…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第4週「なにをして生きるのか」を放送。4月24日の第19回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第18回が4月23日に放送され、エンディング前のラスト約30秒で女子師範学校の教師・黒…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第4話が、4月22日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月23日に放送され、番組の最後に明日24日のスタジオゲストと番組内容が発表された。