薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
元「でんぱ組.inc」の最上もがさんが、12月23日発売のマンガ誌「ヤングジャンプ増刊ヤングジャンプラブ」(集英社)でマンガ原作者デビューすることが12月5日、明らかになった。作品のタイトルは「モノレント」で、「凛とチア。」などの山田シロ彦さんが作画を担当する。同日発売の「週刊ヤングジャンプ」(同)2020年1号で発表された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
タイトルの「モノレント」は、モノクロームとアンビバレントを掛け合わせた造語。最上さん自身が通っていた美術大学を舞台に、“心がない”といわれた一人の少女の物語が描かれる。
最上さんは「今回の作品には自分の願望や経験も反映されていたりします。何かを伝えたくてこのストーリーを書いたというよりは、読んでくださった方それぞれが自由に感じとって、自分自身の感覚で広げていってもらえたらなと思っています」と話し、「いつかまた機会があったら、この続編とかも書いてみたいなと思っています」と語っている。
最上さんは、以前からアニメやマンガが好きと公言しており、中学生のころにストーリーを書いていたこともあるという。今回は、編集部からのテーマをもとに「自分がもしマンガを描くならこういうストーリーにしたい」と考えていたものを形にしていき、山田さんがマンガ化。何度も話し合いを重ねたといい、最上さんのイメージを絵にも反映しながら作品が作り上げられたという。
中学生のころ、ストーリーを考えたり、登場人物の設定を考えたりするのが好きで、完結もしないような話ですけど、小説を書くのにハマっていた時期があるんです。今回原作担当のお話をいただいて、面白そうだなと思って、勢いもありましたけど挑戦してみました。今回の作品には自分の願望や経験も反映されていたりします。何かを伝えたくてこのストーリーを書いたというよりは、読んでくださった方それぞれが自由に感じとって、自分自身の感覚で広げていってもらえたらなと思っています。そしていつかまた機会があったら、この続編とかも書いてみたいなと思っています。