水曜日のダウンタウン
素手原付チキンレース ほか
4月23日(水)放送分
放送作家の鈴木おさむさんが脚本を手がけ、オリジナルドラマと舞台で展開される連動プロジェクト「ワケあって火星に住みました~エラバレシ4ニン~」のドラマ版のフルキャストが12月16日、発表され、女優の白石聖さんや高岡早紀さん、玉城ティナさん、俳優の小手伸也さんや声優の竹達彩奈さんらが出演することが明らかになった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
さらに、浅香航大さん、明日花キララさん、池田鉄洋さん、小野塚勇人さん、笠原秀幸さん、加藤諒さん、崎山つばささん、須賀健太さん、玉城ティナさん、徳永えりさん、丸山智己さん、峯村リエさん、森田甘路さん、山口紗弥加さんの出演も明かされた。
同作は、WOWOWと共同テレビジョンの共同著作で制作される全6話のオムニバスドラマ。実在する火星移住計画「マーズワンプロジェクト」に着想を得た、火星が舞台のシチュエーションコメディー。2030年、地球の未来に限界を感じた科学者たちは火星移住計画に乗り出した。一度、火星に送られたら二度と地球には戻れない片道切符の計画にもかかわらず、数千人の中から選ばれた、性別、年齢、職業がバラバラな24人は、六つのラボに4人ずつ分けられ、火星での共同生活に挑む。地球を捨て火星に移住したいという彼らはどんな人物なのか……という展開。鈴木さんは、ドラマの脚本、舞台の演出、脚本を務める。
1話は仲村トオルさん、2話は要潤さん、3話は広末涼子さん、4話は矢本悠馬さん、5話は斎藤工さん、6話は三浦翔平さんが、それぞれ主演を務める。
1話は、仲村さんが有名三ツ星イタリアンのシェフ・鐘近、玉城さんがヨガインストラクターの竹野、崎山さんが刑事の東山、森田さんがゲームオタクの荻田を演じる。物語は、鐘近と、竹野、東山、荻田がLABO1で共に生活することに。LABO1に与えられたミッションは「food(食料)」。火星の環境では、収穫できる食料にも限りがあり、食糧問題は重要な課題。そこで、鐘近は、WASAが用意した火星で肉の代わりとなる “ある食材”を調理することになる。
2話は、要さんが東大出身のクイズ王・秀山、小手さんがお坊さんの桃瀬、浅香さんが銀行マンの平山、須賀さんがトリマーの赤井を演じ、4人はLABO2で共同生活する。LABO2に与えられたミッションは「water(水)」。火星の表面では水がすぐに蒸発してしまうため、水の確保は重要。地球上にはもう自分を満足させる謎がないと豪語する秀山はすぐに解決策を思いつくが、その手法が言い争いを招く。
3話は、広末さんが人気アパレルブランドのデザイナー・佐山、白石さんが元地下アイドルの大黒、峯村さんが専業主婦の立松、竹達さんが看護師の園部を演じる。佐山、大黒、立松、園部という4人の女性が共に暮らすLABO3に与えられたミッションは「clothes(衣服)」。火星ではどんな衣服を着るのが快適なのか。意見が交わされる中、「そもそも人はなぜオシャレをするのか」という議論に発展する。
4話は、矢本さんがカメラメーカー勤務の会社員・大杉、池田さんが建築デザイナーの横沢、小野塚さんがミュージカル俳優の中園、明日花さんが社長秘書の桃野を演じる。LABO4に与えられたミッションは「garbage(ゴミ)」。「火星ではゴミの処理をどうするべきか」を全員で一緒に解決しようとする大杉だったが、ネガティブな発言を繰り返し、干渉を嫌うほかの3人から反発されてしまう。
5話は、斎藤さんが作曲家の大松、加藤さんがオリンピックメダリストの体操選手・三井、徳永さんが保育士の丸山、高岡さんが恋愛バラエティ番組プロデューサーの原野を演じる。かつて、大ヒット曲も手掛けた大松は、ある事件がきっかけで落ちぶれてしまい、正体を隠そうとする。しかし、ほかのメンバーにすぐ見破られてしまう。LABO5に与えられたミッションは「entertainment(娯楽)」。火星で生活していく上で、どんなエンタメが必要か。さまざまな意見が出るが、メンバーは大松に視線を注ぐ。
6話は三浦さんが元ロックバンドのボーカルで医者の如月、笠原さんが寿司職人の高橋、丸山さんが人事部に所属する会社員の麻生、山口さんは手先が器用な会社員の沢田を演じる。LABO6に与えられたミッションは「medical(医学)」。今後、火星で起こりうるけがや病気の対策を立てることになった。メンバーが如月に期待を寄せる中、メンバーの1人がけがを負う。しかし、如月は治療を拒否し、「みんなもけがの縫合ができるようになるべきだ」と主張する……という展開。
ドラマは、2020年1月24日から毎週金曜深夜0時にWOWOWプライムで放送。第1話は無料放送。舞台は、2020年5月16~24日にサンシャイン劇場(東京都豊島区)、同30、31日にサンケイホールブリーゼ(大阪市北区)で上演。舞台版には、三浦さん、矢本さん、崎山さん、須賀さんが出演する。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)に出演する松嶋菜々子さん。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさ…
タモリさんが司会を務め、多彩なテーマを深掘りするテレビ朝日の特番「タモリステーション」。4月25日午後8時~同9時48分放送の番組では、JR東海の全面協力で、1964年の誕生から…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月24日に放送され、“特撮ヒーロー”の共演が話題になった。
日本テレビ系のチャリティー番組「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」が、8月30、31日に放送され、今回のテーマが「あなたのことを教えて」となったことが分かった。差別、貧困、格…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月24日に放送され、過酷な訓練シーンが話題になった。
2025年04月25日 08:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。