女優の飯豊まりえさん主演のホラー映画「シライサン」(安達寛高監督)が1月10日から新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほかで公開される。作家・乙一さんとして知られる安達監督の完全オリジナルストーリー。飯豊さんは初の単独主演で、恐怖に立ち向かうヒロイン役を好演している。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「視線をそらすと、殺される」という「シライサン」の呪いと恐怖を描く作品。親友の香奈(江野沢愛美さん)とレストランでランチをしていた女子大生の瑞紀(飯豊さん)は、香奈が突然何かにおびえ、眼球を破裂させて死んでいく姿を目の当たりにする。
ショックから立ち直れない瑞紀は、弟の変死に直面した春男(稲葉友さん)と出会い、香奈らの死の真相を探り始める。2人は鍵を握る詠子(仁村紗和さん)を捜し出すが、ほどなく彼女は「シライサン……」という謎の言葉を残し、眼球を破裂させ心臓まひで死亡する。事件に目を付けたジャーナリストの間宮(忍成修吾さん)も加わり、3人は徐々に核心へ近付いていくが……。
視線をそらすと近付いてくるというルール、登場を告げる鈴の音、目がぽっかりくり抜かれたような異形のビジュアル……と「シライサン」のキャラクターが強烈な個性で、インパクト抜群。表情から感情を読めない分、一層不気味で、登場の度にゾクリとさせられる。
ホラー作品初出演という飯豊さんは、時に驚愕(きょうがく)、時に悲しみを押し殺した表情を浮かべるなど、極限の恐怖におびえつつも必死に立ち向かう瑞紀を好演。呪いによって次々と死が連鎖する中、果たして瑞紀はどんな運命をたどるのか? 結末の読めない展開で、最後までハラハラさせられ、終始楽しむことができた。(河鰭悠太郎/フリーライター)
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…