今週公開される映画の注目作をピックアップする「今週シネマ」。3月20日は、女優の広瀬すずさん主演の「一度死んでみた」(浜崎慎治監督)、米DCコミックスの人気キャラクター、ハーレイ・クインが主人公の「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」(キャシー・ヤン監督)、女優の波瑠さん、俳優の成田凌さん共演の「弥生、三月 君を愛した30年」(遊川和彦監督・脚本)が公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「一度死んでみた」は、広瀬さんが反抗期のデスメタル女子に扮(ふん)し、コメディー映画で新境地を開拓。堤真一さん演じる父親キャラも強烈なら、吉沢亮さん演じる存在感ゼロの秘書も別の意味で強烈。この3人が軸となり、大いに笑って、ほろりとさせられる物語が展開していく。
監督は、au「三太郎」シリーズなどを手掛けるCMディレクターの浜崎さん。脚本は、ソフトバンク「白戸家」シリーズなどで知られるCMプランナーでクリエーティブディレクターの澤本嘉光さんが手がけた。リリー・フランキーさん、小澤征悦さん、嶋田久作さん、木村多江さん、松田翔太さんらも出演している。
「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」は、悪のカリスマ、ジョーカーと破局した後のハーレイが、謎のダイヤを盗んだ少女カサンドラ・ケイン(エラ・ジェイ・バスコさん)を守るため残忍な敵、ブラックマスク(ユアン・マクレガーさん)と戦う姿を描く。マーゴット・ロビーさん演じる“悪”だがチャーミングなハーレイの魅力が全開。ド派手でトリッキーなアクションも見どころだ。日本語吹き替え版ではハーレイの声を東條加那子さん、ブラックマスクを森川智之さん、カサンドラを花澤香菜さんが担当する。
「弥生、三月 君を愛した30年」は、ドラマ「家政婦のミタ」(2011年)や「同期のサクラ」(2019年)などの脚本で知られる遊川さんの、「恋妻家宮本」(2017年)に続く監督2作目。一組の男女の、高校生から50代までの30年にわたるラブストーリーが紡がれていく。杉咲花さん、岡田健史さん、小澤征悦さん、黒木瞳さんらが出演している。
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…
モデルで俳優の“めるる”こと生見愛瑠さんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…