薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
メディアミックスプロジェクト「カゲロウプロジェクト」のクリエーターのじんさんと、アニメ「交響詩篇エウレカセブン」の脚本家の佐藤大さんがタッグを組むテレビアニメ「LISTENERS リスナーズ」が、MBS、TBSなどの深夜アニメ枠「アニメイズム」ほかで4月3日から順次、放送される。音楽を題材としたオリジナルロボットアニメで、じんさんがストーリー原案のほか、主題歌など音楽を手がける。ロック史の伝説をモチーフとした物語が展開される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
舞台となるのは、ミミナシと呼ばれる謎の生命体によって、人類が生活を脅かされている世界。ミミナシに対抗することができるのは、戦闘メカ・イクイップメントを操ることのできる祈手(プレイヤー)という能力者のみだった。スクラップの街・リバチェスタで暮らす少年・エコヲは10年前、ミミナシと祈手の大きな戦い(フェス)で伝説を残した祈手・ジミを目撃して以来、ひそかに祈手に強い憧れを抱きつつも、くすぶって生きていた。
エコヲはある日、ゴミ山で採掘仕事に励んでいると、記憶喪失の少女・ミュウと出会う。腰にインプットジャックが空いたミュウは祈手の一人で、エコヲとミュウの二人が出会い、謎多きジミを追う旅に出る。
「ハイキュー!!」などの村瀬歩さんがエコヲ、「からかい上手の高木さん」などの高橋李依さんがミュウをそれぞれ演じるほか、釘宮理恵さん、花澤香菜さん、諏訪部順一さんらが声優として出演する。「ユーリ!!! on ICE」「ゾンビランドサガ」などのMAPPAが制作する。
1979年~80年にNHKで放送されたアニメ「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』」のイベント「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』ALLファン祭り★プレミアム上映&…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。4月6~12日は、「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第四章「水色の乙女(サーシャ)」が10月10日から上映される…
青山剛昌さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「名探偵コナン」(読売テレビ・日本テレビ系、土曜午後6時)が、2026年1月に放送開始30周年を迎えることを記念して、プロジェクト「3…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。4月14~19日に発売される主なコミックスは約380タイトル。テレビアニメ第4期が7月から放送されることも話題の「彼女、お借りします…